二代目のつれづれなる日記

大阪で別注家具・オーダー家具の製造、家具のリメイク・修理をしている丸一木工所の二代目の日々の日記です。

ポリッシュ

2010-12-02 22:38:56 | Weblog
色々ご心配をお掛けしておりましたが、体調も戻りましたので遅れを取り戻すべく
無理のない範囲で作業の方を進めております。

先日のブログで紹介させてもらった婚礼家具の改造も無事納品が出来ました。





元々、一台の洋服箪笥だったのを、縦方向に半分にし高さも少し小さくさせて
いただきました。
新しく、作った側板の木口は、同じ色合いで塗装してから、コンパウンドと
ポリッシャーを使って磨いてあります。
(この、お客さんも私が体調不良でだった事をブログでお知りになったそうで、
ご心配していただき、ありがとうございました。)


さて本題ですが、ちょっとしたご縁で知り合いになったアンティークの家具屋さん
から、伸長式のテーブルの修復を依頼されているんですが、支給していただいた
ポリッシュ仕上げ(所謂、シェラックニス)が結構手強いです

タンポずりで根気よく塗り重ねていくのですが、私はアンティーク家具修復の
修行などをした事がないので、HPでやり方を取得しつつ試行錯誤の結果
ようやく仕上がりつつあります。

ウレタン塗装などど違い、塗料が完璧に乾いても水、アルコール、熱などに弱く
爪などでこすると、傷なども付きやすいのですが(塗料を販売されている
メーカーさんに電話で色々お聞きしました。)アンティーク愛好者の方はそれを
理解されていて、逆に良い意味で傷や汚れも、味わいのひとつだと考えて
おられるそうなんです。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ

メールでのお問い合わせ:maruiti@kawachi.zaq.ne.jp
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体調戻らず・・・ | トップ | 試作品(中国製)の修正 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事