高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

焼肉のたれ

2009年05月27日 | 食・レシピ

焼肉のたれって

ご家庭で作ったりしますか?

この時期

私ども丸共のある須崎近辺の畑で

ニンニクが採れます

そのニンニクを使って

家庭や友達同士で

たくさん、たくさん

焼肉のたれを作るんです

もちろん販売目的では

ありませんよ

自家消費用です

すぐに腐るものではないですし

作ったばかりのものと

しばらく経ったものとでは

味のなれ具合が違いますので

それを味わう事が

また楽しみの一つのようです

先程も2人組のお客様が

「今年もたれを作る季節が来たよ」と

買いに来てくださいました

「Aさんが何本で、Bさんが何本、

 それでCさん~~」と

やはりたくさん行き先があるようで

一升の空瓶もお買い上げ下さいました

「丸共のお醤油やないと

 いかんがよね~」と

嬉しいお言葉も頂きつつ

お二人がとても楽しそうなので

間違いなくこれは

年に一度の心躍るイベントなんだと

思ったことでした

そして間違いなく

暑い日の夕方から

今年のニンニクに感謝しつつ

外でワイワイとバーべキューするでしょう

炭火に落ちた肉汁のいいニオイの中

自分たちで作ったたれでお肉をほおばる

すかさず

キンッと冷えたビールをキュー!と飲む

最高だろうな~