高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

小さなフリーマーケットinマルキョー

2010年03月13日 | まち歩き

本日午後の作業中

突然私ども高知の醤油屋マルキョー正門前にて

小さなフリーマーケットが開かれると

アナウンスがありました

店主はこの方

Img_2104

長女えりか4歳

そういえばお昼御飯の時

「お店をやるからね~」と言ってました

きちんと自分で書いたようです(笑)

Img_2103

彼女は地域のイベント時

私どもマルキョーのブースを間借りして

ゆずジュース販売やフリーマーケットをしたりして

すでに4,5回は出店しており

結構商売が好きなようです

私が出店している時もよく手伝い?に来て

エプロンをして「いらっしゃいませ~」と言うのです

といってもそこは4歳

ちょっとモジモジ照れる時もありますし

置いている商品をやっぱり売りたくないと

気が変わる事もあるのです(笑)

しかししかし今回はイベント日ではなく

彼女が1人で出店

通る方もおらず苦戦したようですが

車中から「おっなんだ?!」と見る方もいました(笑)

ちなみに私はこれを買いました

Img_2105

地球模様のボール(笑)

来週の土曜日も出すかもしれません

見かけたら声を掛けて上げてください!