高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

見せるね~チイキ

2010年06月02日 | 食・レシピ

島国日本で獲れる魚介類というのは

海・川合わせて3300種もいるそうですね

そのうち今まで何種類食べたのかな~

と考えてみたのですが

これがビックリするほど少なかったりします・・・

名前を知らずに食べたお魚さんも

おそらく結構いると思うのですが

冷静に考えてみると

命を頂くのに名前は知らないって

かなり失敬な話だな~と(笑)

先日食べたお刺身がこちら

チイキ(ヒメダイ)です

Img_3424

いやいや参りましたこの色合い

手前のものはうっすら淡いピンクで

お隣のコントラストが強いのも

なかなか見せてくれます

思い返すと

どこかでお世話になった気がするのですが

しかし名前は今回知ったというわけで・・・反省

味はというと

見た目通り上品

そして適度な脂の乗り具合で

これがまた

マルキョー醤油「松 甘口」とよく合ったのです!

彼が味でも魅せてくれる憎いやつ

Img_3430

(上の大きいのがそうです)

旬が春から夏ですよ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿