むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

2009国際ほたるシンポジウムが開催された

2009-10-18 10:37:44 | ほたる
国際ほたるシンポジウムに2月の「香月・黒川ほたる教室」

8月の日韓ほたる子供シンポジウムに参加してくれた小学生が
今回のシンポジウムでも素晴らしい発表をしてくれた。
2月の発表時にはまだ4年生だった子供達が、韓国での交流、
そして今回の発表で凄く成長している様子を見せてくれた。
 新型インフルエンザが世界中に猛威をふるっていて、
学校でのリハーサルも思うように出来ない中で、
子供達の参加、発表に導いて下さった
校長先生や担任の先生達の、ご苦労、努力に感謝したい。



北橋市長の参加が急遽取り止めになり、
大原理事が市長のメッセジを読み上げて下さった。



韓国側の発表は茂朱でもお世話になった
南相豪博士



ほたるの専門の先生方の難しくて長い話にすっかり疲れた
小学生たちに、ようやく出番が来た。



担任の先生も頑張って立派なプレゼン資料を作って下さった。



学校紹介も国際レベルの地図で説明してくれた。



会場いっぱいの参加者も熱心に聞き耳を立てておられる。
国際シンポジウムなので、韓国や香港の参加者も同時通訳の
イヤーホーンで聞ける。

同時通訳の様子はこちらにUPしている。


同時通訳の様子はこちらにUPしている





同時通訳の様子はこちらにUPしている

子供達の手書きの絵に先生のパソコン書きもミックスも
生徒と先生の共同作業振りがにじみ出ている。







会場いっぱいの大きな拍手と、校長先生からのお褒めの言葉を戴いて
素敵な笑顔とVサインで韓国の南相豪会長さんと記念写真

国際ほたるシンポジウムを最高に盛り上げてくれた

小学生に感謝、感謝の発表会だった。


日韓子供ホタルシンポジウム-1

2009-08-24 16:24:03 | ほたる
2月のホタル教室”、5月の”ほたる祭り”の間にも続けていた、
小学生の韓国派遣交流事業がついに実現した。
その様子を記録に残して置こう。




市手配の貸切バスで訪問団一行27名が北九州空港に到着
先ずは、荷物の検査を済ませて搭乗手続き




各人航空券とパスポートを手に出国手続き



出国手続きを済ませて主役の小学生は出発待合ロビーで最後のリハーサル
夏休み期間中なので皆揃っての練習が学校で出来なかった。



外では今回利用のJEJU AIR機が待機している



憧れのインチョン(仁川)空港

なじみの顔のお母さん、子供達の熱烈歓迎
先ずは一緒に記念撮影



憧れの韓国に到着して笑顔満面の子供達
今回は子供12名と保護者、先生、ホタルを守る会の世話役などの27名が参加



初日の宿舎”仁荷大学”の寮食堂での夕食



いざ、シンポジュウム会場へ出発
19:00からの発表会でその後アトラクションの
”炭坑節”を披露するので先生共々浴衣姿での会場入り



発表会場入り口での歓迎風景



その後のホタルの幼虫放流水路

2009-06-30 21:48:42 | ほたる
友人が頑張っている近隣地域の人工水路に昨年は3匹今年はピークで6匹シーズンを通しての推定孵化ホタルが十数匹と着実(?)に成果を挙げている、彼等の地域の水路に今年も香月・黒川のゲンジボタルの幼虫を約1000匹放流した。
久し振りに行った水路には餌の川ニナが可成増えていた。
数年前彼から話を聞いて見学した水路と大きく様変わりしている。
あの頃は、草ぼうぼう、ゴミだらけの水路で、子供達が汚くて寄り付かない水路だったそうだ。
その後川ニナやホタルの幼虫が生息しやすい環境創りに地域の賛同者たちと水路のゴミ拾い、延び過ぎた野草の除去を続けていたら、
子供達が水路でメダカやエビ、それにカニを見つけて、せっかくホタルの幼虫達が好みそうに工夫して並べた石や水路の石をひっくり返して、カニやエビ獲りの絶好の遊び場所になって、川ニナの繁殖が阻害されているそうだ
しかし、今年数匹のホタルが飛び、以前は汚くて近寄らなかった水路に子供達が遊びに来てくれる水路の環境を復元した彼らを賞賛したい。
昨年の水路の様子


一昨年の様子



川ニナが増えた水路




子供達がカニやエビが取りやすいように(?)
石を並べている(?)水路



今年もゲンジボタルの幼虫を放流した
来年は自生の分と放流分で今年以上のホタルが飛ぶだろう。
そして、水路で遊ぶ子供達も多くなる事だろう。

ホタル観賞バスツアーに参加した

2009-06-08 23:26:21 | ほたる
昨年のバスツアーは黒川が観賞地だったが、今年は小倉南区の”井手浦川”が観賞地
だった。
定刻の18;00に小倉駅前に集合して、時間調整と予習を兼ねて、
「北九州ほたる館」でホタルの基本から短時間で勉強会をした。
前年のバスツアーはこちらに
その後夕闇寸前の19:30分近くに、今日の観賞地”井手浦川”に着いた。
ここ北部九州でのこの時期の夕暮れは20:00少し前である。
観賞地の川沿いに並んでホタルの飛翔を待っていると、20:45分過ぎに最初の一匹を確認された参加者が

”ア! 光った!!”と声を発せられた。
その後20:00過ぎまで観賞して、付近の次の観賞地に移動した。
こちらの、橋の上からも沢山のホタルを観賞して帰路に着いた。



”ホタル館”での予習時間



井手浦川



井手浦川-2

その後バスで本日のメイン観賞地に移動した。



09香月・黒川ほたる祭り

2009-06-07 22:24:58 | ほたる
ホタル祭り、韓国訪日団対応、ホタルの飛翔調査、etcでBlogの更新を中断していた。
やっと、ブログの更新に気が向いたので、行事の記録を残して置こう。




事前のポスターの効果なのか式典前から多勢の見物人が来ておられる。



祭り本部前に近隣の小学校の生徒の俳句を竹短冊に書いてもらって掲示している。

沢山の見物の方達が見て下さる。



市の副市長さん、国土交通省、県土木、自治区会など多くの来賓の方たちも
式典に参加してくださる。



祭り本部周辺の道路を車通行禁止の歩行者専用道路にするため
多くの見物者と屋台が並ぶ



今年は消防音楽隊の皆さんも祭りに参加して頂いた。



祭りに参加してくれた、韓国の子供達も、祭りを楽しんでくれた。



道路いっぱいの見物人



恒例の中学校のブラスバンド部のパレード
今年は3年生が修学旅行だったので、
1,2年生とOBの生徒でのパレード参加だった。



歩行者天国の橋の見物人の人だかり



祭りの後は朝8時から周辺道路のゴミの片づけ、
予め連絡していた、集積場所、時間に、の市の回収車が来てくれる




今年もホタルが飛んでくれた

2009-05-25 22:58:57 | ほたる
昨年始めてホタルが光ってくれて、興奮した、例の復元区域に今日やっと飛んでくれた。
一匹見つけて、買ったばかりのデジカメを向けてシャッターを押したら、フラッシュがひかり、こんな絵になってしまった。
三脚も何も持っていないので、とりあえずシャッターを押した。
ダメな写真で有るが、本人には充分理解出来る、絵である。
ゆっくりと、周辺を見渡すと3匹光っている。
これで、この一年間のホタル復元活動の成果に、堪能出来る絵である。
当然、遅くなって帰ったが、老妻君が乾杯に付き合ってくれた。
明日も観察にイコー!(~o~)


買ったばかりのカメラで写したら、フラッシュが光って、ホタルが見えない。



今度はフラッシュをOFFにして写した。


三脚も何も持っていないので、とりあえずもう一枚写した。
当人は、これで充分納得出来る絵である。




こちらの写真は上流側に川岸でファミリーの観察者が携帯telで写しておられたので、
お願いして一枚初写しをさせてもらった。


河川敷の枯れ草焼き

2009-03-08 21:31:56 | ほたる
先日小学生達がホタルの幼虫を放流してくれた河川敷きの枯れ草焼きを行った。
実は昨年同様2月に行う予定だったが、生憎の雨模様で延期をしていた。

午後から作業を開始したが、生憎の風向きで、
付近の民家の庭に燃えカスが飛んで行ったりして、洗濯物などに影響などを起してはいけないので、
途中から枯れ草刈のみに変更した。

間も無く上陸を始めるであろうホタルの幼虫さん達が棲み家を上手く見付けてくれると良いな!



枯れ草焼



風向きが変わって民家の方に煙が行きだした。




取り合えず刈り倒して後日焼く事にした。


韓国ホタル研究会、訪日少年団と立場茶屋のお雛様

2009-03-05 13:27:42 | ほたる
遠賀川水辺館の次は八幡西区の立場茶屋銀杏屋敷でお雛様を見学した。




お雛様とさげもん




説明に聞き入る母、娘




竹雛









懇親会で自己紹介




黒川地域の子供に貰った竹とんぼで遊んでいる



3月1日は終日スペースワールでお楽しみ





沢山のお土産と多くの思い出を胸いっぱいに詰めてお別れの

福岡空港国際線ターミナルロビーで

地方の小さな民間のグループが始めての試みで行った、日韓の子供の交流会

大丈夫だろうか!
お金は幾ら位必要なんだろうか?
言葉は通じるだろうか?

ナド!ナド!
心配ばかりの開催前の心境だったが?・・・・
3日間の交流を終えて、空港でのお別れ・・・・

 参加の韓国の児童、そしてお母さん達が
 「来て良かった!」と口々に云ってくれたのが、最大の成果だろう!!

キット!、又おいで!・・・・

小さな地方の民間のグループの行動が
両国の交流に、やがてハチドリの一滴となって広がって行くのかな???!!・・・



韓国ホタル研究会、訪日少年団の遠賀川水辺館の様子

2009-03-03 22:43:57 | ほたる
ホタル訪日少年団が遠賀川”水辺館”を訪問した。





水辺館の少年たちのお出迎え



日本の小学生に抹茶の立て方を習う、韓国の小学生たち




会場の都合で(?)
テーブルで抹茶を体験している韓国の小学生たち







お母さんたちも体験




皆さんで記念撮影




屋上からの見学




ビオトープで生物調査




エビやメダカやタガメが捕まえられた




ワー!!
ツクシだ!!
韓国にもあるよ。春は美味しいよ!!

第10回香月・黒川ほたる教室-1

2009-03-02 22:43:39 | ほたる
昨年から準備を進めていた”ホタル教室”を開催した。
今年は10回目を記念して韓国の小学生を5名招待した。
前日の大宰府天満宮などの見物を済ませて、夜は”北九州ハイツ”で寛いだ。
そして28日は教室会場の”木屋瀬宿”で市長さん始め地元の小学生の暖かい出迎えを受けた。



ユカタ姿で畳の部屋での夕食
歓迎のお偉いさんも居ないのでゆっくりと寛いでいる。





いよいよ交流の発表会場へ
日本の小学生の暖かい歓迎を受けて




多勢の参加者で開催前から満席状態の会場




来賓席には市長さんや国土交通省の所長さんも早々とご着席




国会議員さんも例年、来賓として出席してくださる。





市長さんがにこやかな笑顔でご挨拶





今回の訪日団長さんご夫人から市長さんに記念品のプレゼント




ご多忙中の市長さんを交えての記念撮影




全員での記念写真




韓国大好きの市長さんと子供との挨拶