今年の仕事始めの案内が来た。
昨日からの薄曇りの天気の元.気温3℃くらいの竹林に何時ものメンバーが揃った。
先ずは周辺の枯枝を集めて暖を取り体を温めた。
情報交換と準備運動を済ませて、
講師から竹林整備に関して「中小形タケノコ・・・・・」のパンフをもとに伐竹の目的、要点のの説明を受けた。
その後ロープ掛けと竹切の実技講習である。
実作業では互いの合図とチームワークが大切である。
無事に伐竹が出来た瞬間。
この後、実技講習を受けて各班に分かれての作業開始。
昨秋の作業中に見つかったスズメバチの巣の周りもこの時期に
伐竹を済ませておこう。
今日の土産の早採りタケノコ