masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 青野山 登山-3

2013-05-08 | 日記

・山頂広場の 眺望の 案内版です、広場周囲の 木々が 伸びていて 山裾は 見えません。


・山頂からの 視える 眺望です。


・山頂広場の 東側に 移動しますと 青野山王権現との 案内版がありました。


・青野山王権現の 全体写真です。


・中央に 祠(ほこら)が ありました。


・この登山道が 東側よりの 登山道のようです。










・もう一度 山頂広場に もどり 広場を 撮影します。


・広場で 昼食、眺望を 楽しみ、休息も とれましたので 下山 準備です。


・広場より 下山 スタートします。


・山頂 付近には くろもじの木の 新緑が 綺麗です、くろもぎの木は 高級な つまようじの材料のようで かおりも あります。


・道幅も 広く フラットな 下山道です。


・山頂まで あと 200Mの 標識まで 降りて 来ました。


・道幅は ありますが 急坂を 安全に 降りています。




・山道横には、ヤブコウジが 茂っていました。


・テンポ良く 下山道を 降りています。


・けっこう 急坂を 降りています。


・清水先生の ゆっくりと 降りてくれますので 私達も 一列の 整列で 降りています。


・道は 整備されていますが 道横は、小木が 沢山あります。


・下山道 前方に 丸く綺麗な 山頂が 視えます。


・ひのき林の 横道を 降りています。


・山頂まで 600Mの 標識まで 降りて来ました、道は 丸太の階段道です。
                  ☆ 明日に 続きます・・・。