masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 休山 登山-3

2013-05-25 | 日記

・案内柱です、音戸の瀬戸へ 5.5キロと 書かれています。


・山道を 登ります、整備されて 歩きやすい 山道です。


・雑木林の中を くぐりながら 進んでいます。


・尾根道を 進んでいます。


・振り返りますと 休山の テレビ塔が 望めました。


・上り坂を 汗を かきながら 登ります。


・ここでも 立ち休憩します、温度は 27度です。


・休憩後 山道を 進みます。


・左右が セメント石で 囲まれた 山道を 降りています。


・車道まで 降りて来ましたが 再度 山道へと 進みます。




・車道からは 階段道です、この道を登れば 梅の木峠と 書かれています。


・左手に 梅の木が 沢山 見えて来ました。


・梅の 実が沢山 付いています。


・峠に 梅の木を沢山 植えています。


・正面が 峠の山頂です、東屋が 見えて 来ました。


・時間は 11時40分 東屋の 中で 昼食にしました。








・東屋の中で 楽しく 昼食しています、参加者です。


・食後の コーヒーも 美味しく 戴きます。


・昼食も終わり 休息時間です。


・梅の実を 回収し 梅酒を つくるそうです。




・三津峰山に 向かって 東屋で スタート 準備します。


・音戸大橋 方面へと 進みます。


・後ろを 振り返りますと 今 通って 来た 山です。山名を 尋ねましたが 解からないようです。


・山道横の 広場より 音戸方面を 眺望します。


・山道を 三津峰山を 目指して 進んでいます。☆ 明日へと 続きます・・・。