
・休山 山頂 手前の 案内版です。

・テレビ塔の NHKの建物横 まで 登って来ました。

・建物の 上に テレビ塔が 見えます。

・山頂の 広場です。 次の テレビ塔 方面に 進みます。

・広場の隅に 瀬戸無内海国立公園(休山)の 案内版が ありますが 薄くて 読み取れません。

・広場の 隅に 休山 山頂の 石像です。この場所が 山頂のようです。



・山頂記念の 記念写真です。写真を撮り 隣の テレビ塔方面へ 進みます。

・テレビ塔 横の 日陰に さつきが 綺麗に 咲いています。


・テレビ塔の 奥方に 大きな 東屋が 見えて 来ました。

・時間は 10時20分です、広い 東屋で ゆっくりと 休憩をとります。


・東屋からは、眺望も楽しめます、少し ガスが 掛かってますので 遠くまで 見る事が 出来ません。

・休憩後 東屋を スタートし 三津峰山 方面へ 向かいます。

・三津峰方面の 案内版です。

・下りの 山道に なります。

・車道を 渡り 山道へと 進みます。

・山道は、やや 狭くなりました。

・急な 下り坂です。

・縦走道の 案内版です。


・山道は、下り階段です。

・ここで 後ろ組みを 待つために 立ち休憩します。

・スタートし 下り坂を 降りて行きます。

・また 車道を 渡り 山道へと 入ります。

・こんどは 上り 階段を 登ります。

・階段を 登りますと 平らな 山道に なりました。

・こんどは 丸太の階段です、時間は 11時です、昼食前 もう少し 三津峰山方面に進みます。 ☆ 明日に 続きます・・・。