![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/b7f8ff932d02fd71e16a206692f7891a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/134b380e7b39ab584719242100f8ae98.jpg)
・団地内に あります、萩尾山神社へ初詣します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3c/f2f97d1b33fd7674ca70aff6b4e23295.jpg)
・参拝者の 行列が 出来ていますが 順番を 待って 各自 参拝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/9be3879debb5ebec4f7b22d423498bb1.jpg)
・参拝時は 神主様が 横に付いて 参拝を 見守って 戴けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ab/eafdf57d185b5de25ecb9f5e8ced58b7.jpg)
・参拝を 済ませた方は おみくじを 引いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/36/62c0dd355033a489ebdc7280fda71985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fa/abb21959ff2ee4ec3eccd7b40a13af4e.jpg)
・お福わけとして 萩尾山神社の御せん米を 戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/20/386a106acb44c2a0a82d42c44b36f098.jpg)
・神矢、御守等の 販売所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/c0cf6712895c0c77ae1158d7719d1317.jpg)
・境内では、参拝者のために 温まるように 焚き火を準備していましたが 今年は 暖かいためか 暖をとっている方は いませんでした。初詣を 終わり 自宅に 帰り テレビ観戦で のんびりと 過ごします。