masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 天狗岩 登山-1

2014-01-30 | 日記

・坂歩こう会 主催 天狗岩 登山の 集合駅の 水尻駅です。


・最高の山登り天候で 温度も12度です、多くの 参加者が 電車を降りて 来ています。




・参加者の 確認を 駅横 広場に 集まり 10人単位で 時間をかけて 確認します、本日の 参加者 40名のようです。


・やっと 参加者の 確認が 出来ましたので 駅横の 道を 進んで行きます。




・車道を 水尻ベイサイド遊歩道へと 登ります。




・40名の 参加者が 車道を 登ります。






・さすが40名の参加者です、山道を 占領して 長い列で 進んでいます。




・温度も 高いためか 汗が 出て きましたので 衣服調整します。40名の 行列ですので 先頭から 後方までの 連絡も なかなか 大変です。


・展望台 手前まで 登って来ました、左側に 綺麗なバイオの 便所も 完備されています。坂町は 裕福な町で 山にも 沢山の設備をして頂き 楽しく 坂町の 山登りが 出来 感謝します。




・展望台 手前を 登る 沢山の 参加者です。


・水尻ベイサイド 展望台の 東屋です。


・展望台 中心に 展望地図版がありますので 地図を 見ながら 眺望場所を 望んでいます。






・展望台からの 素晴らしい 眺望を 楽しみます、ガスのため 写真では 良く 見えませんね、残念・・・。


・眺望を 楽しんだあとは 山道を 登り 天狗岩 山頂方面へと 進みます。


・セメント車道より 右に曲がりますと 天狗岩 登山口の 山道と なります。


・天狗岩遊歩道の 案内版も あり、山道も 丸太階段となります。


・整備された 丸太階段を 元気に 登ります。


・じぐざぐの 丸太階段を 皆さん 汗を かきながら 登っています。


・後方組も 丸太階段を 元気に 登って 来ています。


・まだまだ 丸太の階段道は 続きます。  ☆ 明日へと 続きます・・・。