・急坂を 登って来ました、三滝少年自然の家、宗箇山への 案内版です、私達は 左へと 登って 行きます。
・山道が 鉄塔立替え工事のために 迂回路に なって います。
・迂回路を 登りますと、展望台方面の 案内版です。
・山道は、狭くなりました、赤土の坂道を 滑らないように 登っています。
・シダに 囲まれた 山道を 登っています。
・展望岩まで 登って 来ました。
・広島市内、宇品の 海岸、似島が 綺麗に 眺望出来ます。
・赤帽さんも 綺麗な眺望を 楽しんでいます。
・眺望を 楽しんだあとは 山頂を目指して、急坂、岩坂を 登ります、山頂も 見えて来ました。
・宗箇山 山頂へ到着しました、宗箇山、宗箇松の 説明版が あります。
・四代目の 宗箇松の 案内柱も 建っています。
・宗箇山 山頂 案内版と ともに 記念写真も 撮ります。
・参加者も それぞれ 記念写真を 写しています。
・宗箇山 山頂版を 囲んで 集合写真も 撮ります。
・山頂からは、広島市内、宇品方面が 綺麗に 眺望出来ます。
・写真、眺望も 済ませましたので 山頂広場で 休憩、三角点の 確認等して 休息しています。
・元気組み 17名は、丸山を 目指して 出発しましたので ここで お別れです。
・私達は、予定どうりの コース 高峠山を 目指して 下山します。
・尾根道を ゆっくりと 降りています。
・右に進みますと、丸山、大茶臼山 方面と なります、私達は、三滝山Aコースを 進んで 高峠山へと 進みます。
・雑木林の 尾根道を 高峠山を 目指して 進んでいます。
☆ 明日へと 続きます・・・。