**『ちょもらんま山』→『富士山食堂』→
**2018年11月現在の店名は『万豚記』と
**書いて“ワンツーチィ”
本日は夕食に、純野手作りの焼豚・煮卵
を使った“鹿児島ラーメン”を家内が
こしらえる予定なので、昼はダブらない
ように麺類は外して、美味しいチャーハン
でも食べようかな・・ということで、
大塚駅北口の『ちょもらんま山』さんに
向かいます。(11月6日(日))
JR大塚駅北口を出て左斜めの商店街を
2~3分行ったところで、『横浜家系円満家』
さんのとなりです。
※当店の表示価格は外税式ですが、
記事には税込み価格を表記します。

久々に出張移動無しの日曜日なので、
軽く一杯飲ってみます。
「すみません、レモンサワー@432円と
ネギだれ冷しトマト@410円をお願いします。
それからやみつき焼き餃子(6ケ)@356円も!」

この“ネギだれ冷しトマト”というのは
単純な味付けですがすごく美味しいですね。
スライストマトの上にキュウリのみじん切りと
ねぎの小口みじんをトッピングして、
塩・お酢・油でできた“塩だれ”がかかって
いるだけのシンプルテイストです!
あるいはトマトの身の柔らかさから見て
“塩だれ”に漬込んでおいたトマトを
スライスしているのかもしれません。
今度うちでやってみよう・・

おっかけ“やみつき焼き餃子”の到着です。
絹挽き・ジューシーな肉餡ですいすい
胃の中に入っていき、無限に食べられ
そうな餃子です!
今日はチャーハンで締めてみましょう。
「すみません、ブラックチャーハン
@756円をお願いします!」

なんとも素晴らしいビジュアルで到着
しました!量がまたすごいですね、
並盛りを頼んだのに他店の大盛りより
多めです!
※とろみ付きタマゴスープは
無料サービスです。
仕上がりはパラパラ系炒飯の極致です。
黒ゴマ・黒コショウ・黒炒め挽き肉・
タマネギみじん切りと白飯の炒めに
ふわとろの卵炒めが複合し、すばらしい
味わいです!黒コショウのスパイシーな
雰囲気はたしかに強いんですが、
ピリ辛までいかない“コク深く爽やかな
ちょい辛”感から見ると、ひょっとしたら
『ちょもらんま山』名物の“黒胡麻担担麺”
のベースで炒めているのかもしれません・・
**純野のつぶやき**
ご覧の通り、当店のチャーハン類は
並盛りを頼んでも1.5人前はあります。
普通の中華屋のつもりでいきなり
「チャーハン大盛りで!」と頼んで
撃沈しないようご注意ください!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
**2018年11月現在の店名は『万豚記』と
**書いて“ワンツーチィ”
本日は夕食に、純野手作りの焼豚・煮卵
を使った“鹿児島ラーメン”を家内が
こしらえる予定なので、昼はダブらない
ように麺類は外して、美味しいチャーハン
でも食べようかな・・ということで、
大塚駅北口の『ちょもらんま山』さんに
向かいます。(11月6日(日))
JR大塚駅北口を出て左斜めの商店街を
2~3分行ったところで、『横浜家系円満家』
さんのとなりです。
※当店の表示価格は外税式ですが、
記事には税込み価格を表記します。

久々に出張移動無しの日曜日なので、
軽く一杯飲ってみます。
「すみません、レモンサワー@432円と
ネギだれ冷しトマト@410円をお願いします。
それからやみつき焼き餃子(6ケ)@356円も!」

この“ネギだれ冷しトマト”というのは
単純な味付けですがすごく美味しいですね。
スライストマトの上にキュウリのみじん切りと
ねぎの小口みじんをトッピングして、
塩・お酢・油でできた“塩だれ”がかかって
いるだけのシンプルテイストです!
あるいはトマトの身の柔らかさから見て
“塩だれ”に漬込んでおいたトマトを
スライスしているのかもしれません。
今度うちでやってみよう・・

おっかけ“やみつき焼き餃子”の到着です。
絹挽き・ジューシーな肉餡ですいすい
胃の中に入っていき、無限に食べられ
そうな餃子です!
今日はチャーハンで締めてみましょう。
「すみません、ブラックチャーハン
@756円をお願いします!」

なんとも素晴らしいビジュアルで到着
しました!量がまたすごいですね、
並盛りを頼んだのに他店の大盛りより
多めです!
※とろみ付きタマゴスープは
無料サービスです。
仕上がりはパラパラ系炒飯の極致です。
黒ゴマ・黒コショウ・黒炒め挽き肉・
タマネギみじん切りと白飯の炒めに
ふわとろの卵炒めが複合し、すばらしい
味わいです!黒コショウのスパイシーな
雰囲気はたしかに強いんですが、
ピリ辛までいかない“コク深く爽やかな
ちょい辛”感から見ると、ひょっとしたら
『ちょもらんま山』名物の“黒胡麻担担麺”
のベースで炒めているのかもしれません・・
**純野のつぶやき**
ご覧の通り、当店のチャーハン類は
並盛りを頼んでも1.5人前はあります。
普通の中華屋のつもりでいきなり
「チャーハン大盛りで!」と頼んで
撃沈しないようご注意ください!
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
