今日から小5の長男が3泊4日で臨海学校に行きました。行き先は千葉県富津市の大貫海岸。ここに川口の臨海学校があります。僕も小学生の時に同じくこの臨海学校に来たのですが・・・ほとんど記憶がありません。
それにしてもこの臨海学校の準備が大変でした。学校の指定がうるさいんですよ。例えば水筒。「保温性のない フタがコップになるもの」。これは食中毒予防のため水筒に熱いお茶を入れるのですが、いつまでも熱いままだと飲む時に火傷をするので自然に冷める保温性のないもの。で、直接口を付けて飲むとまたまた食中毒の恐れがあるのでフタがコップになるものということなのね。捜したけれどどこにもないの、そんな水筒。保温性のないプラスチックの水筒は冷たいもの専用だし。結局いつも使っているステンレスの水筒を持たせました。「飲む時にがぶ飲みするなよ」と言って。行きのお弁当はおむすびだけ。おかずはダメ。おむすびはラップに包み、プラスチックのパック等には入れない。おむすびの具に梅干しを入れる時は種を取って入れること、と言うのには笑ってしまったけど。極力ゴミを出さないためらしいです。すべてにおいてこの調子ですから。そのうち“息の仕方”も指定されそうだなぁ。
背中にリュック、手には大きなバッグを持って「いってきま~す」と家を出て行きました。
長男は少年野球の合宿なども何度か経験しているので 3泊4日の臨海学校もホームシックとかの心配ありません。ただ心配なのは寝ぼけ癖があること。夜中トイレに行って、寝ていたのとは違う部屋には入り寝てしまうのはしょっちゅう。朝 目が覚めて、「どうして僕がこの部屋で寝ているの?」と自分でビックリしてます。トイレに行ったことも覚えてないんですねぇ。そういえば階段から落ちて、そのまま自分で上がってきて再び布団で寝てしまった時も、翌朝覚えていませんでした。
今回の臨海学校の部屋も、廊下を挟んだ向かいが女子の部屋。夜中トイレに行った帰り、向かいの女子の部屋に入らなければいいけど。
この4日間、天気がよければいいなぁと思っていたら 午前中急に雨がザーザー降りになったり また晴れ間がのぞいたり、再び雨が降ったりと変な天気でしたね。おまけに雨が降ったせいか湿気が多くてねぇ。
いっそこんな日は“汗をかこう!”ということで夕食はキムチ鍋。
子供たちもいるのであまり辛くつくらず、辛さの調整は各自 取り皿の中にキムチの素を入れてお好きなように。そして冷たいビール(・・・というか発泡酒です)。先日たたら祭りの際、隣の錫製品のお店で買った錫製のビアマグ。これで飲むととてもおいしくてねぇ。表面の水滴が涼しさ倍増。缶から直接飲むよりも 何倍もおいしく飲めます。器ひとつで味も変わってくるんですよね。熱くて辛~い鍋と冷たいビール。「いっそエアコンも消して 汗ダラダラかきながら食べない?」と提案したのですが・・・却下されました。最後はうどん&雑炊でおいしくいただきました。
それにしてもこの臨海学校の準備が大変でした。学校の指定がうるさいんですよ。例えば水筒。「保温性のない フタがコップになるもの」。これは食中毒予防のため水筒に熱いお茶を入れるのですが、いつまでも熱いままだと飲む時に火傷をするので自然に冷める保温性のないもの。で、直接口を付けて飲むとまたまた食中毒の恐れがあるのでフタがコップになるものということなのね。捜したけれどどこにもないの、そんな水筒。保温性のないプラスチックの水筒は冷たいもの専用だし。結局いつも使っているステンレスの水筒を持たせました。「飲む時にがぶ飲みするなよ」と言って。行きのお弁当はおむすびだけ。おかずはダメ。おむすびはラップに包み、プラスチックのパック等には入れない。おむすびの具に梅干しを入れる時は種を取って入れること、と言うのには笑ってしまったけど。極力ゴミを出さないためらしいです。すべてにおいてこの調子ですから。そのうち“息の仕方”も指定されそうだなぁ。
背中にリュック、手には大きなバッグを持って「いってきま~す」と家を出て行きました。
今回の臨海学校の部屋も、廊下を挟んだ向かいが女子の部屋。夜中トイレに行った帰り、向かいの女子の部屋に入らなければいいけど。
この4日間、天気がよければいいなぁと思っていたら 午前中急に雨がザーザー降りになったり また晴れ間がのぞいたり、再び雨が降ったりと変な天気でしたね。おまけに雨が降ったせいか湿気が多くてねぇ。
いっそこんな日は“汗をかこう!”ということで夕食はキムチ鍋。