〜〜〜
人間には4つの生き方があると思います。
マイナス・マイナスの生き方、
プラス・マイナスの生き方、
マイナス・プラスの生き方、
そして
プラス・プラスの生き方です。
「マイナス・マイナス」は、いつも何に対しても否定的なタイプです。
「プラス・マイナス」は、不安型とでも呼べるタイプで、せっかく調子がよくても、
「いずれダメになる」と自分に水を差すタイプです。
. . . 本文を読む
おはようございます。
けいです。
明日12月13日(木)、東京(篠崎)にある伝説の書店「読書のすすめ」にて、僕の大好きな“岡村佳明”さんの最新刊『マンガ「看板のない居酒屋」成長物語』の出版記念イベントが開催されます。
岡村さんや「読書のすすめ」清水店長に会っていただきたいです♪
詳細はこちらです。
http://dokusume.com/modules/store/
さて、今日 . . . 本文を読む
【10年後の仕事図鑑】3393
落合陽一氏の心に響く言葉より…
英オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授が発表した論文『雇用の未来―コンピューター化によって仕事は失われるのか』をご存じだろうか。
同リストによれば、ディープラーニングの発達により、レジ打ちや事務作業などの単純労働はおろか、頭脳を働かせる知的労働でさえ、その多くがAIとロボットに置き換わると予測されている。
. . . 本文を読む