AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3773 [重荷] 100人の1歩より 写真は Mさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとう...

2019年07月03日 | 
vol.3773 [重荷] 〜〜〜 「他人の重荷を軽くできる人は、 みな有能な人である」 あなたは他人が抱えている人生の重荷を軽くしているだろうか。 他人の重荷を軽くすることは、 自分がよりポジティブに生きていくのにもたいへん役に立つ。 あなたの助けを必要としている人を見つけて、 その人の重荷を軽くしよう。 〜〜〜 出典 [1分でやる気が出る146のヒン . . . 本文を読む

何を描きたいかは、描きはじめてみなければわからない 人の心に灯をともす 3696より 写真は Mさん...

2019年07月03日 | 
【何を描きたいかは、描きはじめてみなければわからない】3696 ロルフ・ドベリ氏の心に響く言葉より… あなたにこっそり、「文章を書くための最大の秘訣」をお教えしよう。 たとえあなたが文筆業にたずさわっていなくても、この知識は役に立つ。 その秘訣とは、何を書くかというアイデアは、「考えているとき」にではなく、「書いている最中」に浮かぶということだ。 この法則は、人間が行う、ありとあ . . . 本文を読む

vol.3772 [覚悟] 100人の1歩より 写真は Mさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとう...

2019年07月03日 | 
vol.3772 [覚悟] 〜〜〜 当たり前のことですが、「新しい行動」を起こしそれを継続するためには、 “決める”ことが必要です。 「コミットメント」がなければなりません。 コミットメントとは複数あるものの中から、 ひとつだけを選ぶことです。 どんなにシンプルに見える行動でも、 「新しい行動」パターンとして自分のなかに採り入れるには、 それを選ぶ「覚悟」が必要です。 . . . 本文を読む

今この瞬間の幸せに気づくこと 人の心に灯をともす 3695より 写真は Mさんからいただいたプレゼン...

2019年07月03日 | 
【今この瞬間の幸せに気づくこと】3695 小林正観さんの心に響く言葉より… あるホテルでエレベーターを待っていたときのことです。 目の見えない方が2人、白い杖をつきながらエレベーターから降りてきました。 そして、「どなたかホテルの方はいますか?」と声を出しました。 私の後ろに荷物を押しているホテルの女性職員がいて「はい」と答えたので、2人は「大浴場はどちらですか?」と尋ねた。 . . . 本文を読む