【敵対しないで受け入れる】3757
精神科医、作家、樺沢紫苑氏の心に響く言葉より…
病気は人生のパートナーと考えられるようになると、自分が病気であることのストレスは消失するのです。
病気と闘おうとすればするほど、「病気であることのストレス」が、大きくのしかかってくるという矛盾。
病気を受け入れ、「一生、病気と共に生きていこう」という覚悟は、そう簡単にできるものではありませんが、そうい . . . 本文を読む
vol.3834 [一升瓶]
〜〜〜
一升瓶には一升しか入らない
〈ほどほど〉にということです。
すべて世の中、腹六分、せいぜい行っても腹八分。
不相応という言葉もあるように、自分の器を知ること。
つまり“一升瓶には一升しか入らない”ということです。
そんなに残しても残りの余った分はどうするのです。
死んであの世に持っていけないのです。
骨折り損のくたび . . . 本文を読む