【生きよう今日も喜んで】3769
平澤興氏の心に響く言葉より…
ほんとうの大物は、よい意味でどこか足らぬところがある。
それが、また魅力であり、風格である。
その人の味とは、人柄であり、面白み、明るさ、バラエティー、愛嬌、ユーモア、魅力などである。
人物が出来れば出来る程、大賢は愚に似たりで、話すほどに、飲むほどに、いわゆる癖のない型に嵌(はま)った人にないものが風格として . . . 本文を読む
vol.3845 [自分にできることを]
〜〜〜
「できない」「できない」と自分に不満を感じ、
自己嫌悪におちいっている人は、
ちょっと順番を変えて考えてみてください。
「あれはできないけれど、これはできる」
「全部はできないけれど、このくらいはできる」
「完璧にはできないけれど、この程度ならできる」
できるところまでやればいいではありませんか?
何もかもやろうとしな . . . 本文を読む