AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

向き 100人の1歩より

2012年12月18日 | 
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…言玉ひかりさん♪の提供です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆


vol.1386[向き]

ゆうです

おはようございます♪

いつも読んで頂きありがとうございます☆

今日も絶好調にワクワクさまです♪


本日合宿に参加される方で、

何かご不明な点などある方はお気軽に連絡くださいね♪

行きます!

~~~


経験を積み、成長すれば、

つらいことや悲しいことがなくなるわけではありません。


どんなに心の豊かな人でも、悲しい目にあうことはあるし、

世の中の理不尽に憤慨することもあるし、

他人から裏切られることもあります。


予期せぬ不運に見舞われ、

どん底に突き落とされることもあるでしょう。


しかし、現在の自分の位置がどこであろうとも、

自分が望む自分の姿を心に描くことができていれば、

迷ったり悩んだりすることはありません。


「どれだけ高く上がったか」ではなく、

「どちらの方向を向いているか」ということに意味があります。


たとえどん底の状態にあっても、

自分のあるべき姿が判っている人は、幸せです。



人間にとって大切なことは「位置」ではなく

「向き」なのです。

~~~

出典

[こころのおそうじ]

たかた まさひろ著
大和書房より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

位置より向き

なるほどですね♪

~~~

人生が変わるワクワク感動合宿です

2013年2月11日・12日

「アニキ×けい×ゆう合宿in伊豆」


合宿で出来た仲間は一生の仲間!

あのとき、あの場所で、出逢っていたから今がある。。。

今回も、そんな伝説になるような合宿にしたいですね♪

2月11日(月)・12日(火)

11日の11時30分集合

12日の午後解散予定

場所:
静岡県伊豆の国市

会費:38000円
(1泊2食付き)

先着20~30名様限定

お申込みは
氏名(フリガナ)
住所
携帯番号
携帯アドレス

を書いてメルマガに返信してくださいませ。


アニキ
「アニキの出会いと感動日記」
http://merumo.ne.jp/00568923.html

けい
「魂が震える話」
http://merumo.ne.jp/00526431.html

3人で参加者の皆さまとワークあり、講演会あり、トークあり、語る会あり、懇親会あり(朝まで!?)最幸な温泉あり♪

是非来てください☆

底なしの感動を共有しましょう!!

~~~

12月22日(土)

株式会社リック様経営計画発表会&西田文郎先生講演会

会費
¥5000

ご都合のつく方は是非☆

かなりおススメです(^^)

お申込みは
0545-31-2239
へお電話をどうぞ♪

12月22日(土)

14:45~(受付14:30)

経営計画発表会・西田文郎先生講演会

場所
富士交流プラザ
静岡県富士市富士町20番1号

会費
¥5000

お申込み
0545-31-2239

株式会社リック様にお電話してくださいませ


よろしくお願いいたします

~~~

「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/

講演情報が載ってます☆


~~~

【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po

*-*-*-*-*-*-

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・

大好きです(・ω・*)


下記のアドレスに空メールを送信

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスのお話 「魂が震... | トップ | 己の品性を高める 人の心に... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(´∀`*)ウフブ^/// (イネ~イ~ネ♪)
2012-12-18 22:33:33
「どれだけ高く上がったか」ではなく、

「どちらの方向を向いているか」ということに意味があります。



人間にとって大切なことは「位置」ではなく

「向き」なのです。



なるほどねぇ~~~~~ん^^


イネさんは

てっきり

ち◯◯◯^^ の話かと… 




ちょこっと 切り替えて

今夜も 越智啓子さんの 親子を 癒(いや)す子育てのヒント より 



 子育てで愛のない状態は 子どもに無関心だということです
 ガミガミ叱ったり 大声で子どもを怒鳴りtけたりしている親は
 それだけのエネルギーをこどもに使っているのですから
 愛にあふれています
 たとえ 子どもにとってきつい愛情表現でも
 無関心よりずって心地よいのです



子どもさんに だけでなく
夫婦 友だち 職場でも
いえることかなぁ~っと 思いました


今夜も 飛ばしたような~・・・

飛ばせませんが・・・^^ 

「位置」ではなく「向き」^^

 ピュッピュッ とねぇ~~~ん



言玉ひかりさん~

一円さん~

皆さん~


ありがとうございます
返信する
イネさんいつもありがとう (言霊 光)
2012-12-20 01:12:16
子供に どれだけ関心があったか

そうだよね

イネさん ありがとう

人は 温かな言葉で 癒されて

人にもやさしくなれるよね

イネさんや一円さんみたく

ほんわかなあたたかさ  さりげなくて好きです

返信する
ありがとうございます^^ (イネ~イ~ネ♪)
2012-12-20 23:02:57
言霊 光 さん~

ありがとう~(^▽^)ゴザイマースさんさん



以前は 仕事や でかかる時は

必ず ご飯を 作って 出かけていました~

息子くんたちも 大きくなり

まぁ~

何か 作るなり 買うなりして 食べるだろう~

っと

作って 出かけない 日も しばしば~


先日 高3の 三男くんに

仕事から 帰り ビール^^飲んで 一息ついたところに

「ど~~~せ 何にも 食うもんないだろ~」

っと

”あんた 今日 一日 パソコン やってただけでしょ~
 調理師学校 行ってるんだし~
 何か 作って食べれば いいじゃん~”

っと 怒鳴りそうになった ~



トイレに 行ってひと呼吸~

確かに 長男くんの 高3の 時は

必ず 何か 作って出かけていた~



トイレから 出ると 台所で 何か ゴソゴソ 作っている三男くん~

「母さん~作ろうか~~」

「いいわぁ



翌日

焼きうどんを作り

「焼きうどん作っといたから~~~」

「うん」


返事してくれるだけでも ありがたいです



イネさんも 息子くんから 愛の お試しを ちょくちょく頂き
そのたびに 初心・・・ 

{初芯^^って なかなか おもエロい (´∀`*)ウフフ^^}

に 返り 

と 思いつつ~

今日は

菓子パンを 買い込んで きましたぁ~



こんな イネさんですけど

笑って 許してくださる

家族に

皆さんに

幸せです~~~


感謝~感謝~~~ ピュッピュッ

っとねぇ~~~~ん



ありがとうございます
返信する