AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

人生はシンクロニシティに満ちている 人の心に灯をともす 5448より 写真はMさんからいただいたプレ...

2023年08月26日 | 
【人生はシンクロニシティに満ちている】5448



本田健氏の心に響く言葉より…


私はたくさんの人をインタビューした経験から、「若いころから思い描いたとおりの人生を生きた人は、ほとんどいない」ということがわかっています。

あなたも、十代に思っていたのとは、ずいぶん違う人生を生きているのではないでしょうか。

でも、それが不幸というわけではなく、いまの人生に幸せを感じている人は多いでしょう。


これまでを振り返ってみると、あなたのいまの幸せに大きく影響を与えた人物が何人かいるはずです。

それは、いまのパートナー、親友、先輩、恩師、上司などだと思いますが、あなたの人生に大きく影響を与えたそうした人との出会いは、たとえばあなたが「こんな人と出会いたい」と手帳に書いたから起きたのではないはずです。

きっとその多くの出会いは、たまたま同じ学校だった、同じ職場だった、あるパー ティに参加した、などの偶然から始まっていると思います。


人との出会いだけではありません。

いまの仕事も、住んでいる家も、着ている服も、 自ら選んだように見えて、その元を丹念にたどっていけば、思いもよらない偶然がいくつも積み重なった結果だと気づくでしょう。

このように、「一見偶然に見える」出来事が人生をつくっているのです。


ある人との出会いから人生が大きく変わった、本屋さんで何気なく手に取った一冊の本が人生に大きな影響を与えた、ふと目にしたホームページが人生の転機になった…そんな話をよく聞きます。

それらのすべては、自分の意図というよりは、偶然で起きています。

電車のホームで親しい友人と数年ぶりにバッタリ会った、パーティで人に紹介されたら学生時代の親友と親しい人だった、などの偶然がきっかけで、転職、独立、結婚といった、人生の大きな出来事につながったりするのです。


このように、一見単なる「偶然」のようでいて、実は人生を変えるような意味をもつ出来事のことを「シンクロニシティ」といいます。

よく考えてみると、私たちの人生はシンクロニシティに満ちているのです。

一生懸命に目標設定するよりも何十倍もの偶然の出来事が、私たちの人生を動かしている。

この事実に気づくことで、人生に対する見方が変わってきます。


この偶然(=シンクロニシティ)を意図的に引き寄せ、うまく活かすことで願望を実現していく。

そして、よりすばらしい人生を受け取る――。


シンクロニシティを追いかけていくと、いろいろとある未来の可能性のなかから、 最高の人生が出現します。

あなたはがんばることなく、あたかも金魚すくいのように理想の未来をただ「すくい取れば」いいのです。

あなたが、ワクワクすること、楽しくてしょうがないことを追いかけていくうちに、 おもしろいことが連続で起こってきます。

あなたは、ただ流れに乗っていけばいいのです。


『決めた未来しか実現しない』サンマーク文庫
https://amzn.to/3OPhrSq





本田健氏はたくさんの良きシンクロニシティが起こるために必要なことがあるという。

それは、「未来の1点」を決めること。

たとえば、「5年後の4月1日には、自分のお店を持っている」

あるいは、「3年後の10月1日に10万部のベストセラーを出す」

というように、明確に意図することが必要だという。


それを決めたら、もちろん何もしなくていいのではなく、本質的な努力(出版なら本を書くこと)をすることは必要だ。

だが、あとの具体的なことは、流れに任せ、それに乗っていけばいい。


「人生はシンクロニシティに満ちている」という言葉を胸に刻みたい。






■メルマガの登録はこちらから
http://hitonokokoro.com/

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/

■X(旧ツイッター)はこちらから
https://twitter.com/hiroo117
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人に喜ばれる生き方 人の心... | トップ | レビューとペルソナ 人の心... »
最新の画像もっと見る