たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

なんば花月

2006年03月05日 | ドライブ・旅行
翌日は、とにかくのどが渇いて目が覚めました。
砂漠をさまよっていた旅人がオアシスを見つけ泉の水を飲むような感じで、冷蔵庫をあけて水を飲んでいました。生き返る潤いでございましたが、コーナーテーブルの上の料金表を見てまたのどが渇きました。
朝食を済ませ、近くの「なんば花月」へ出かけました。昨日とはうってかわっての上天気で、アホの坂田や寛平ちゃんの声を聞きながら前で待ってても、気持ちよかった。長身の小籔さんが新座長になったそうで、お祝いの花がいっぱい飾ってありました。
新喜劇では相変わらず「めだか」さんは、セリフ忘れて教えてもらってるし、島木さんはパチパチパンチやってるし、桑原和男さんの「おかん」は元気がいいし、久しぶりに大笑いして来ました。
「携帯電源切ってください、写真はだめです」とアナウンスがあっても、さすが関西人、携帯やデジカメでフラッシュつけてバシバシやってました。
お昼にいただいた、たこやき美味しかったー。

D?E?

2006年03月05日 | ドライブ・旅行
親睦会もそうとうお酒もすすんで一本締めのあと、みんなで揃ってはりきって二次会へ出かけました。そこでもみんな大賑わいで、いろんな話・色んな話・カラオケで盛り上がりました。
結構女の子のたくさんいる店で、おじさんたちもみんな益々元気になりました。しっかりブログ用の写真を撮らせていただきました。本人はDたらEたら言ってたんですが、どう思います?
まだ携帯かえたばかりなんでだめですが、今度かえるときはやっぱブログの写真撮るんで、200万画素以上のにします(今100万画素、写りがイマイチ)。
帰りにうどんが食べたい人とラーメンが食べたい人があって、つづけて両方とも行きました。ラーメン屋さんの長ーいテーブルで若いカップルと同席になりました。先輩が「結婚するの?旅行はどこ行くの?」とその二人をかまうんですが、嫌な顔ひとつせずに私たちの話の相手をしてくれました。かわいい彼女、素敵な彼で素晴らしい夫婦になるんだろうなと思いました。道をあっちこっち間違いながら、ホテルに戻りました。