今朝の伊勢志摩ライナー 2015年11月16日 | 鉄道 10時過ぎの伊勢志摩ライナーを撮りに行きました。コスモスも満開です。 コスモス畑はミツバチがいっぱいです。羽音すごいですよ。 この頃スマホからの投稿が多いのですが、写真が細かく出ないのでパソコンに写真を送って入れました。
コスモスが咲きました。 2015年11月06日 | 鉄道 田んぼのコスモスが咲きました。7:25賢島始発の近鉄名古屋行き特急列車番号6714。南が丘通過は8:42です。オレンジが渋めで紺色の部分が濃く感じる車両です。多分12200系新スナックカーだと思います。近鉄は普通の特急も色々あって、編成も本当に自由で楽しみです。
負の遺産 2015年11月01日 | きょうのできごと 近所の人が「相続したんは負の遺産ばかりや」と話していました。私もそうです。以前ブログに書いた山積みにされた庭木の枝、そして今回の畑の隅に埋められた農業用ビニール・ポリです。一度早く、南天の木の根元に埋めてあったのを幾つか掘り起こしたんですが、今回のは量が桁外れです。何とゴミ出し用のポリ袋に入れたら、45袋ありました。露地栽培のキュウリやトマトを作ってた時のです。量からして、使えなくなったのを次々と埋めていたんでしょう。底の方は腐ってと言うか紙のようになってました。月1回のゴミ出しの日に少しづつ出しても1年かかります。掘り起こすときにちぎれたビニールを土の中から選ぶ仕事も残ってます。