たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

三岐鉄道北勢線

2012年01月30日 | 鉄道


三岐鉄道北勢線は特殊狭軌(軌間762㎜)の路線です。全国的に見てもほかに近鉄四日市駅からの近鉄内部・八王子線と富山の黒部峡谷鉄道トロッコしかないと聞いています。廃止されそうだった近鉄北勢線を三岐鉄道が引き継いで走らせています。電車・駅舎・ホームなどがリニューアルされていて「新しい」感じがしました。車内はベンチシートでも向かいの席が近くて、普通の声で話ができました。何と屋根の上にあるべき冷房設備が車内にありました。
東員駅から阿下喜駅(軽便鉄道博物館有り)まで往復乗車する予定でしたが、鈴鹿のパン・デ・ココに寄って乗り遅れてしまい、阿下喜駅から大泉駅まで乗車して、また楚原駅までの電車に乗りました(楚原止め)。大泉駅からの山の風景が素晴らしかったです。

チェリーボーイさんからコメントをいただきました。乗降される穴太(あのう)駅、きれいな駅舎ですね。

伊勢鉄道鈴鹿駅

2012年01月10日 | 鉄道


「あけましておめでとうございます」「ことしもどうぞよろしく」

四日市中央工業高校が全国高校サッカーの決勝まで進んで(残念ながら結果は準優勝)三重から国立競技場まで応援に行くというので、8・9と2日間続けて子守になってしまいました。
連続ベルシティ(妻と娘はお買い物だーい好き)の帰り、伊勢鉄道鈴鹿駅(人っ子一人いないこの駅が特急ワイドビュー南紀停車駅です。高架下と脇に利用者無料駐車場もあるくらい便宜がはかられています)から四日市駅まで行き、折り返し「快速みえ」で津までと電車乗り(正しくは気動車ですが)をしました。鈴鹿駅では伊勢鉄車両のチョロQ(ひとつ700円なり)をけんかしないように2つ買ってやりました。写真の近鉄の車両は交差する鈴鹿線、最後の写真は四日市駅です。近鉄といっしょになっている津駅などと比べ、三重県内のJR専用駅はご覧のようにさびしい限りです。でも何か好きなんですよねJR紀勢線・伊勢鉄!