たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

野口健

2008年02月11日 | きょうのできごと
今日は三重県総合文化センターで野口健さんhttp://www.noguchi-ken.com/の講演(コスモ アースコンシャス アクト)があり、ラッキーなことに入場券をいただきましたので、聞きに行って来ました。
大ホールで開催ということで、まあ大丈夫と思ってはいましたが、一応開場の12時より少し前に行きました。たくさんの人がもう並んでいて開場時間が早まり、ホールの中で開演までVTRなどを見ながら1時間待ちました。
講演の内容はエベレスト登山のこと、そこでのゴミ拾いのことが主でした。
これからの地球を考えると、地球環境を大切に考え環境活動を実践し、それを広めていける人が必要であることを熱心に語られました。
ちょっと話が途切れると「酸欠になったんで」と笑わされました。
エベレストのゴミの話、エベレストへ残してくる大変な人数のウンチの話などから、ネパールの環境問題の深刻さを私たちに教えてくれました。
富士山は世界で一番汚い山と言われていること(車で夜中に樹海へゴミを捨てに来る人が後を絶たないからそう言われているらしいです)も初めて聞きました。
時間が過ぎていることを何度も伝えられても物ともせず、ずいぶん延長しての熱心な講演でした。