たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

伊勢鉄道鈴鹿駅

2012年01月10日 | 鉄道


「あけましておめでとうございます」「ことしもどうぞよろしく」

四日市中央工業高校が全国高校サッカーの決勝まで進んで(残念ながら結果は準優勝)三重から国立競技場まで応援に行くというので、8・9と2日間続けて子守になってしまいました。
連続ベルシティ(妻と娘はお買い物だーい好き)の帰り、伊勢鉄道鈴鹿駅(人っ子一人いないこの駅が特急ワイドビュー南紀停車駅です。高架下と脇に利用者無料駐車場もあるくらい便宜がはかられています)から四日市駅まで行き、折り返し「快速みえ」で津までと電車乗り(正しくは気動車ですが)をしました。鈴鹿駅では伊勢鉄車両のチョロQ(ひとつ700円なり)をけんかしないように2つ買ってやりました。写真の近鉄の車両は交差する鈴鹿線、最後の写真は四日市駅です。近鉄といっしょになっている津駅などと比べ、三重県内のJR専用駅はご覧のようにさびしい限りです。でも何か好きなんですよねJR紀勢線・伊勢鉄!