たかしの「きょうもまったり」

休日はだいたい、いつもまったり。
まったりとした1日の中であったこと、気ままに書いてます。

4分間信号の桜

2015年04月06日 | きょうのできごと

4分間信号で信号待ちをしているとき、ちょうど満開だったんで1枚とってありました(4/4土曜朝撮影)。このサクラの中にある寺は、成就寺です。HP等から真言宗醍醐派の寺院であることがわかりました。近くに住んでいても知りませんでした。情けない。詳しくは→ココ
サクラの名所で有名な京都の醍醐寺が総本山です。でもこの寺は住職がいなくて地元の人で管理しています。毎朝、毎朝階段や境内を近くの方が掃き清められています。ありがとうございます。

シラサエビがたくさんいました。

2015年04月06日 | きょうのできごと

今月下旬に田植えをするので、3月中頃からは週末田んぼで作業をします。
「トラクターで田んぼを起こしているよ」と娘に連絡したら、孫を連れてやってきました。
農道で何とかボードというローラーの付いたボード(ブレイブボードと言うらしい)や、昔からある細長い片足でけって乗るやつ(キックボードと言うらしい)で遊んでいたかと思うと、用水のマスのところを手網(たも)ですくっています。
とれたのが写真のシラサエビです。家で飼ってみるというので、ホームセンターで水槽とブクブクを買うように言いました。ブクブク無しではじきに死んでしまいますからね。何と「セットで980円で売ってた」と電話がかかってきました。