近所の人が「相続したんは負の遺産ばかりや」と話していました。私もそうです。以前ブログに書いた山積みにされた庭木の枝、そして今回の畑の隅に埋められた農業用ビニール・ポリです。一度早く、南天の木の根元に埋めてあったのを幾つか掘り起こしたんですが、今回のは量が桁外れです。何とゴミ出し用のポリ袋に入れたら、45袋ありました。露地栽培のキュウリやトマトを作ってた時のです。量からして、使えなくなったのを次々と埋めていたんでしょう。底の方は腐ってと言うか紙のようになってました。月1回のゴミ出しの日に少しづつ出しても1年かかります。掘り起こすときにちぎれたビニールを土の中から選ぶ仕事も残ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/b813d0dfa6969a0d3491b1a1413b63ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/b813d0dfa6969a0d3491b1a1413b63ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/e927dea4a27f0846f5a5c1b343566715.jpg)