土曜日にまいたハクサイが早くも発芽しました。
順調に大きくなりますように。
となりはカリフラワーとキャベツ彩音(あやね)です。多分たくさん消えていったのがキャベツで、ひょろ長いですがまあまあなのがカリフラワーだと思います。まき直しですかね。
畑では、チンゲンサイ、大根、聖護院大根も芽を出していました。となりのおじさんに聞いたら、「タマネギは9月20日すぎに種まきせんと、大きくなり過ぎて、とうがたつ。苗なら10月入ってから」と教えてもらいました。
順調に大きくなりますように。
となりはカリフラワーとキャベツ彩音(あやね)です。多分たくさん消えていったのがキャベツで、ひょろ長いですがまあまあなのがカリフラワーだと思います。まき直しですかね。
畑では、チンゲンサイ、大根、聖護院大根も芽を出していました。となりのおじさんに聞いたら、「タマネギは9月20日すぎに種まきせんと、大きくなり過ぎて、とうがたつ。苗なら10月入ってから」と教えてもらいました。