走井餅さんで小豆(あずき)いっぱいのぜんざいをいただいたあと、旧道を走り松花堂庭園前の駐車場に車を入れました(無料)。観光バス用のところを指示されました。
庭園はボランティアガイドさんに案内していただきました。雨の中でしたが丁寧な案内で、良い時間を過ごせました。075-981-0010八幡市八幡女郎花(おみなえし)43。料金400円。
隣りに京都吉兆松花堂店があります。松花堂弁当4000円からのメニューです。写真の竹は亀甲竹です。ハリガネでしばってこうなったわけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/26fdb6761490a03835a0e0ac532743c6.jpg)
庭園はボランティアガイドさんに案内していただきました。雨の中でしたが丁寧な案内で、良い時間を過ごせました。075-981-0010八幡市八幡女郎花(おみなえし)43。料金400円。
隣りに京都吉兆松花堂店があります。松花堂弁当4000円からのメニューです。写真の竹は亀甲竹です。ハリガネでしばってこうなったわけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/26fdb6761490a03835a0e0ac532743c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/f96098ee5393ccfa1dca73ad63cdf615.jpg)