2018/11/22 曇り
いつものところでノスリを発見します
バックに写っているのはモエレ山です 階段は左の斜面にありますね
ここで近寄って行くと モエレ山は右に流れて行きます
そうすると
モエレ山は何処にも見えなくなりましたが ノスリが向きを変えたところですが
どうやらこちらに気がついている様ですね。
ここで
翼をバタつかせて
飛び上がりました!
翼下の模様はノスリンであるといってますね。
ここから ノスリンの飛行が始まりますが
注目すべきは じっとこちらを見ている ということですね。
気になるのでしょうね・・・。 ゴメンな・・・
ここで
またモエレ山が見えて来ます
階段が見えて
その右側の登り口が見えて
斜面の上の所に 遠くを眺めている人たちが見えます
今度は
モエレ山の右側にある
鉄塔の前を通り過ぎ
飛んで行くのですが
この辺りが こちらを見ている最後でしょうか
もうこちらは見ていませんね・・・。
木の陰を通り過ぎ
道路の脇の 電信柱の上を通り過ぎ
やはり さとらんど の方へ消えて行きます。
結構離れているので 逃げることないと思うんだけどね・・・
いつもゴメンな。
そんな 愛らしいモエレのノスリンでした
それでは また
鳥ランキング
いつものところでノスリを発見します
バックに写っているのはモエレ山です 階段は左の斜面にありますね
ここで近寄って行くと モエレ山は右に流れて行きます
そうすると
モエレ山は何処にも見えなくなりましたが ノスリが向きを変えたところですが
どうやらこちらに気がついている様ですね。
ここで
翼をバタつかせて
飛び上がりました!
翼下の模様はノスリンであるといってますね。
ここから ノスリンの飛行が始まりますが
注目すべきは じっとこちらを見ている ということですね。
気になるのでしょうね・・・。 ゴメンな・・・
ここで
またモエレ山が見えて来ます
階段が見えて
その右側の登り口が見えて
斜面の上の所に 遠くを眺めている人たちが見えます
今度は
モエレ山の右側にある
鉄塔の前を通り過ぎ
飛んで行くのですが
この辺りが こちらを見ている最後でしょうか
もうこちらは見ていませんね・・・。
木の陰を通り過ぎ
道路の脇の 電信柱の上を通り過ぎ
やはり さとらんど の方へ消えて行きます。
結構離れているので 逃げることないと思うんだけどね・・・
いつもゴメンな。
そんな 愛らしいモエレのノスリンでした
それでは また
鳥ランキング