2024/11/9
この日はオオハクチョウが2羽沼に降りていたのですが
頭も首も真っ白でとてもきれいでしたので きれいな水のある所からやって来たものと思われます
このオオハクチョウペアだと思うのですがどちらがオスなのかはよくわかりません
ただ沼の中をぐるっと移動してゆき最後は飛び立ってしまうのですが
カモたちの中を急ぎ足で通り過ぎてゆきますのでそれに驚いて逃げるカモもいて
まるでガリバーの物語の感がありそこが面白いところになります
そんな様子をご覧いただきます
下ノ橋から公園の道路を歩いて行き L2-ポイントまで行ったとき
遠くに見える向かい側のA-水門の前に白い大きなハクチョウの姿を発見します
2羽しかいませんが首も頭も真っ白でとてもきれいです きれいな水のところからやって来たのだと思われますね
此処からでは遠いので急いでC-ポイントまで行きますと
A-水門が正面に見えてきますが
2羽のオオハクチョウは水門の前で
じっと
漂っているだけです
このまましばらく見ていましたが動きがないので先を進んでゆくのですが
いつの間にかハクチョウは動き出し B-中洲の向こう側まで来てるのを発見します
オオハクチョウは大きいので泳ぐスピードも速いです
慌てて写真を撮ろうとするのですが 中洲の陰に隠れて見えなくなってしまいます…
でもすぐにB-中洲の右端にその姿が見えました
今左のB-中洲から現れたところです
後ろの個体が脇の水草の前で立ち止まり
草を食べているようです
オオハクチョウは大きいので随分と近く見えます
この個体の右には
もう1羽がいて
ゆったりと右へと進路をとるのですが
こちら岸の脇の灌木が邪魔をして
見えなくなってしまいます
良く見えるところまで行くと
後ろに見える中洲小島の前を
進んでゆきます
もう1羽は中洲小島の前の草の中に
首を突っ込んでいます
先頭のハクチョウが
中洲小島の右端を出た辺りで
後ろからもう1羽が追い付いてきて
2羽で仲良く草を
つついていますが
この場所には見覚えがあって
C-中洲の左先端部部であり
よくカンムリたちがあの草の中で巣を作ろうとしていたところになります
オオハクチョウたちはそのまま中洲の前を
右へ進んでゆきます
この時気づいたことがあって
先頭を行く個体は
首の下に何もついてないのですが
後からついてくる個体の首の下のところには黒い草がまとわりついています
これで2羽の判別が可能になりました
今見えるのは
後ろを行く個体で首の周りには黒い草が見え 写真の右下には首の細長いカモが見えます
このカモに注目しました
オオハクチョウの泳ぐスピードは随分速く
後ろのハクチョウが特に急いで近づいてきましたので
それに恐怖を感じたカモたちが突然
飛び上がります
1羽はマガモのオスですが
その後ろに飛び上がるのは さっきの首の細いカモになり
よく見ますとこのカモ
オナガガモの若鳥でした 先日も見たことがあると思うのですが
さすがにオオハクチョウが巨大で怖かったものと思われます
そしてこのオナガの若鳥は前を行くオオハクチョウのところまで
飛んで行き それをまた追い越して
向こうへ消えてゆきました
やや狭い見覚えのある中洲の脇を
2羽のオオハクチョウは中の橋の方角へと向かってゆくのですが
急に立ち止まり
今度は首に黒い草の付いている個体を先頭に
こちら岸の前を引き返してゆきます
どうやら今度は公園側の岸辺を西へと向かって
2羽仲良く
戻って行き
公園側の奥を探索するようです
ここでオオハクチョウを追うのは止めましたが
中の橋を渡り土手をまた西へ戻って行きますと
このホオジロガモが飛んで行くのを見た後
少し進んでゆき遠く下ノ橋の方角を望んだ時
公園側の高い灌木が続く前あたりを右へ泳いでゆく
オオハクチョウ2羽が見えました
彼らはこのまま下ノ橋の方へと向かうのですが 途中で飛び上がり南の空へと消えてゆきました
新天地へと立ち去ったものと思われます
そんなオオハクチョウでした それでは また
この日はオオハクチョウが2羽沼に降りていたのですが
頭も首も真っ白でとてもきれいでしたので きれいな水のある所からやって来たものと思われます
このオオハクチョウペアだと思うのですがどちらがオスなのかはよくわかりません
ただ沼の中をぐるっと移動してゆき最後は飛び立ってしまうのですが
カモたちの中を急ぎ足で通り過ぎてゆきますのでそれに驚いて逃げるカモもいて
まるでガリバーの物語の感がありそこが面白いところになります
そんな様子をご覧いただきます
下ノ橋から公園の道路を歩いて行き L2-ポイントまで行ったとき
遠くに見える向かい側のA-水門の前に白い大きなハクチョウの姿を発見します
2羽しかいませんが首も頭も真っ白でとてもきれいです きれいな水のところからやって来たのだと思われますね
此処からでは遠いので急いでC-ポイントまで行きますと
A-水門が正面に見えてきますが
2羽のオオハクチョウは水門の前で
じっと
漂っているだけです
このまましばらく見ていましたが動きがないので先を進んでゆくのですが
いつの間にかハクチョウは動き出し B-中洲の向こう側まで来てるのを発見します
オオハクチョウは大きいので泳ぐスピードも速いです
慌てて写真を撮ろうとするのですが 中洲の陰に隠れて見えなくなってしまいます…
でもすぐにB-中洲の右端にその姿が見えました
今左のB-中洲から現れたところです
後ろの個体が脇の水草の前で立ち止まり
草を食べているようです
オオハクチョウは大きいので随分と近く見えます
この個体の右には
もう1羽がいて
ゆったりと右へと進路をとるのですが
こちら岸の脇の灌木が邪魔をして
見えなくなってしまいます
良く見えるところまで行くと
後ろに見える中洲小島の前を
進んでゆきます
もう1羽は中洲小島の前の草の中に
首を突っ込んでいます
先頭のハクチョウが
中洲小島の右端を出た辺りで
後ろからもう1羽が追い付いてきて
2羽で仲良く草を
つついていますが
この場所には見覚えがあって
C-中洲の左先端部部であり
よくカンムリたちがあの草の中で巣を作ろうとしていたところになります
オオハクチョウたちはそのまま中洲の前を
右へ進んでゆきます
この時気づいたことがあって
先頭を行く個体は
首の下に何もついてないのですが
後からついてくる個体の首の下のところには黒い草がまとわりついています
これで2羽の判別が可能になりました
今見えるのは
後ろを行く個体で首の周りには黒い草が見え 写真の右下には首の細長いカモが見えます
このカモに注目しました
オオハクチョウの泳ぐスピードは随分速く
後ろのハクチョウが特に急いで近づいてきましたので
それに恐怖を感じたカモたちが突然
飛び上がります
1羽はマガモのオスですが
その後ろに飛び上がるのは さっきの首の細いカモになり
よく見ますとこのカモ
オナガガモの若鳥でした 先日も見たことがあると思うのですが
さすがにオオハクチョウが巨大で怖かったものと思われます
そしてこのオナガの若鳥は前を行くオオハクチョウのところまで
飛んで行き それをまた追い越して
向こうへ消えてゆきました
やや狭い見覚えのある中洲の脇を
2羽のオオハクチョウは中の橋の方角へと向かってゆくのですが
急に立ち止まり
今度は首に黒い草の付いている個体を先頭に
こちら岸の前を引き返してゆきます
どうやら今度は公園側の岸辺を西へと向かって
2羽仲良く
戻って行き
公園側の奥を探索するようです
ここでオオハクチョウを追うのは止めましたが
中の橋を渡り土手をまた西へ戻って行きますと
このホオジロガモが飛んで行くのを見た後
少し進んでゆき遠く下ノ橋の方角を望んだ時
公園側の高い灌木が続く前あたりを右へ泳いでゆく
オオハクチョウ2羽が見えました
彼らはこのまま下ノ橋の方へと向かうのですが 途中で飛び上がり南の空へと消えてゆきました
新天地へと立ち去ったものと思われます
そんなオオハクチョウでした それでは また