鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

オオワシ2021 3/17 降りてきたオオワシ モンキーパンチみたいだな

2021年03月18日 | オオワシ
2021/3/17 水曜日 

オジロワシのカテともなりますが ここではオオワシということで載せておきます
漁場にオジロワシがたくさん集まっていたのですが
その中にオオワシが降りてきました 成鳥になりかけの若いオオワシだと思うのですが
オジロワシと比べるとかなり大きく くちばしのオレンジがかった黄色とその大きさ
そして 白い羽のとにかく鮮やかで綺麗なことに新鮮味を覚えます

この漁場にオオワシが降りることはほとんどないのですが 
その少しふざけたような顔に ルパン三世の作者の モンキーパンチさんの漫画を思い起こします

ここでは そのオオワシの登場の様子となりますが
詳しいことは オジロワシの方にのせることにしますね(まだ上げていませんが…)


こちらは直前の漁場の一コマ

左には三冬に似た幼鳥がいて
その右側にいるのが おそらくあの伝説の一郎だと思われます



漁場には富江もいて魚を獲って左の方で食べているのですが
響き渡る富江の啼き声とともに上空から最後に降りてきたのが


こちらの



オオワシとなります
翼基部は真っ白の帯が出来ていますし
尾羽はとにかく鮮やかな白さが目立ちます
くちばしは大きく黄色もオレンジがかった濃さですね

ただ 翼下にオオワシ模様や白いまだらがまだ残っていますので
成鳥になりかけの若いオオワシなのだと思われます






フワフワと降りてくるのですが




ここで足を出すのですが









その足は白い羽毛で覆われていて
オジロワシは黒いステテコのようなのですが
このオオワシの場合は白いステテコのように見えますそこが大きな違いです




まるで風にたなびくゴンドラのように
振り子のように左右に体をゆすらせながら降りてくる様は















オジロワシとは全く違いますね
少し異様な感じがしますが
この尾羽の大きくてとにかく白いことに驚きます



ようやく漁場の手前に




降りてきたオオワシくんですが






そのくちばしの大きさとオレンジ色
肩の白い帯がきれいです






しかしその顔は 少しふざけているように見え
モンキーパンチさんの漫画をすぐに思い起こしますね ルパンとかね



こちらを見ると

さらに可笑しい
額の生え際が少し白いですねこの個体は



 








ため息が出るように 異質な鳥を見ているようです
オジロワシばかりここでは見ていますので




こちらを見ていますが 楽しい鳥ですね



ここでオジロワシとの絡みになりますが
向こうに飛んでゆくのが

たぶん一郎になります



そして 富江が魚を食べているところに飛んでゆき

皆驚いて逃げるさまとなります
左から2羽目が富江ですが 富江もオオワシには驚いて餌を置いて逃げてゆきます…!
左下にいるのが一郎だと思いますが一郎は落ち着いたものです



魚をせしめてご満悦の



オオワシくんとなります



左に寄って来たのは

三冬みたいなオジロの幼鳥ですが
彼も小さくないのですが 比べるとずいぶん大きさが違います
富江も逃げるのがわかりますね



一郎は落ち着いたもので




このオオワシに臆することなく対峙します









その一郎ですが
いろいろあるのですが

この当然の闖入者のオオワシくんに
派手な挨拶をしてますね!

そこがこのオジロワシ集団のリーダーとしての 一郎の資質であり貫禄であります


一郎と オオワシ

この顛末は オジロワシのカテにて


とりあえずオオワシくんの報告となりました
それでは また
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのオジロワシ 3/26-番外編 上空を舞うオオワシの幼鳥

2020年03月28日 | オオワシ
2020/3/26 番外編となります

オジロワシを観察していると 上空にタカ柱が出来ています
その中を オジロワシに混じって オオワシの幼鳥が舞っていました
モエレの雪原の上には降りませんでしたが ただ飛んでいるだけの写真となります。

こちらは

オジロワシの 三四郎になりますが
公園の道路沿いで 林の隙間からその姿を見つけた後に
不意に上空にタカ柱が出来ているのを発見します


その中の1羽になりますが

捕えたのはこの1羽ですが ちょっとオジロワシとは違って見えます


そうです

これは オオワシですね それも幼鳥なのですが年長の幼鳥に見えます






翼角のところで 外側に放射線状に伸びる いわゆるオオワシ模様も かすかに見えるだけ
ラインも細くなっていて 翼基部のところは白くなり掛かっています
尾羽の菱型の形はオオワシそのものですが 黒い所が少し残っています
くちばしは大きく橙がかっていて まさしくオオワシのそれとなります。






少し遠いのですが 近付いてくる様子はありません・・・


この写真で




顔が少し見えるようです


そのまま

松林の向こう側へと消えて行きました。

時折上空を通過して行くオオワシですが
なかなか 沼の上には降りてはくれない様です
用心深いんですねオオワシは。

そんなお話しでした
それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのオオワシ2019 12/5 姿を見せたオオワシの成鳥

2019年12月05日 | オオワシ
2019/11/5 木曜日 晴れ

いい天気になりましたが 寒いです
モエレは 2日前と同じように 中の橋の東側と A-水門の前のところの氷が
溶けた状態となっています
雪が降っていないので 凍結が進んではいない様です 寒いんだけどね・・・。
しかし カモの姿は皆無   かと思ったのですが・・・

1羽だけ 水の中から姿を見せた鳥がいました

水門の前の方の 凍っていないところですが B-中州の向こう側になります
黒いカモが見えました


これは
 
2日前にも見た



キンクロハジロのメスだと思われます
まだ居たのですね・・・でも元気そうです


中洲の陰で
 





一人元気に 羽バタをしていました。




鳥がいないので 沼を外れて中沼地区をさまよいますと

スズメの姿しか見えません・・・




諦めかけて帰ろうとした時に
上空に それらしき飛行体を見つけました


それが

こちらになりますが
オジロワシかと思ったものですが



よく見ると

翼の基部に 白いのが見えますね!



そうですね



この時点で この鳥が オジロワシではなく オオワシの成鳥であることが
分かりました。


オジロワシと違い 尾羽がより白く大きく
くちばしも黄色が濃くて大きく 鮮やかな印象ですね







だんだん近づいてきますね






左45度















そして旋回して行きますが



先程から 近くの電線が邪魔をしますね・・・
手前の電線がひっかかります・・・



なので




また戻って来て 一番近づいて来た時には



電線が邪魔で写真が撮れません・・・

この去ってゆく写真を残しただけで



すでに遠く
 






豊平の上空の方へと 消え去るのみとなってしまいました。

思わねオオワシとの遭遇ですが
去年はほとんど見なかったので 嬉しい気持ちになりました。

それでは また
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのオジロワシ 1/31 タカ柱の中に・・・オオワシと・・・

2018年02月01日 | オオワシ
2018/1/31 水曜日 晴れ?

一月最後の日となったこの日の模様を 一日遅れで投稿となります
一郎の猟場に一郎の姿は無く ふと引き返しがてら 中の橋の上から中沼の方角をみやると
ずっと北の方角に かすかに見えるほどのタカ柱が出来ています
それが

この写真の中に 大きなトビでないとりが 4羽いるように見えるのですが・・・
何せ遠くてよくわかりません


拡大したのが





このあたりですが オジロワシが何羽かいるようですね


モエレにオジロワシの姿はないので そちらの方へ回ってみることにしました
すると 途中の原野の上空に
オジロワシが飛んでいるのを発見します



最初一見 年長組の幼鳥かと思ったのですが・・・
なんか変ですね・・・









孝太郎 進次郎 三郎 あたりを 考えてみたのですが どうも変ですね・・・
その原因が解りました
それは
尾羽です 尾羽の黒い縁がほとんどなくなっていますね このオジロワシ・・・
くちばし であるとか 胴体の脇にある白いまだらを考えるとオジロワシの幼鳥だと思うのですが
尾羽に違和感がありすぎです!
まさか オオワシってことはないだろうと思うのですが・・・

オジロワシが 幼鳥から成鳥になる過程で 何処かで尾羽の黒い縁取りが取れて行くはずですが
このような尾羽を持っている幼鳥はみたことがないですね 頭も黒いままだしね・・・
三四郎だって 縁取りは有るんだよね・・・頭は白くなってるけどね

ということで このオジロワシ 吉之助 と呼ぶことにしますね 取り敢えず・・・
ああ また新しいのが増えてしまったようですね


訂正
この鳥 頭が黒いと思ったのですが 実はそうではなく頭が灰色の 尾羽に薄らと黒い縁がまだ残っている
成鳥の様です 後に 2/3 2/4 に登場する 狂四郎 ということがわかりました
なので このオジロワシは 吉之助改め 狂四郎ということで お願いいたします





こうして この吉之助は 姿を消したのですが・・・


すぐに 新手がやって来ます
それが





いきなり カラスを引き連れての登場です!
いや~ このオジロワシも 尾羽が白いや!

さっきのよりも 白いラインがはっきりでてるぞ!
くちばしだけが・・・オジロワシみたいだな・・・

翼の形と 嘴の感じはオジロワシ しかし 尾羽は白い! やはりこんなオジロワシの幼鳥は
見たことがない・・・う~む・・・・・・


もう少し見ますと


 





















 



こうして見ると 翼の基部が白くなってきているようにも見えます・・・
という事は・・・





この幼鳥は オオワシではないかと思いますが・・・確定ではありません
ただ こんな尾羽のオジロワシの幼鳥は 見たことがないのも事実です
くちばしがね もっと黄色かったら オオワシ100% なんだけどね・・・



そして最後は オオワシの真打が登場します







これは何の説明も要りませんね











こうして オオワシは 何度も旋回を繰り返しながら 遠くへ消えて行きました

モエレ-中沼の里は オオワシとオジロワシたちの フィールドですね
これは 豊平川 と石狩川に囲まれ あまり人のいない原野があること
さらには 石狩の海まで近いということが 彼らにとっての良いところなんだろうと思います

いつでも この辺りが 彼らにとって
気楽に立ち寄ることが出来るところ であり続けることを願います

この日の一郎とさくらについては 別の記事で・・・

それでは また
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モエレのオオワシ 1/28 オオワシの幼鳥 年長組

2018年01月28日 | オオワシ
2018/1/28 日曜日 晴れのち曇り

今日は モエレに オオワシがまた現れたのですが
どうもオジロワシと 紛らわしいので オオワシのカテをつくることにしました
去年の 12月頃から オオワシを このモエレでも何度か見ているのですが
成鳥と 幼鳥が何羽か 来ているようです
去年の 12/4 に見たオオワシの幼鳥は 翼下に2本のラインが綺麗に入っていたので
おそらく 3年生位の幼鳥と思われますが 
今日現れた幼鳥は その白いラインがほぼ消えていて 翼の上部が白くなってきているように見えました
ということは 成鳥にかなり近づいてきているように思われます・・・

ということで その様子をご覧ください
まずは モエレの上空に タカ柱が出来ているところから

すべてトビの様ですが・・・


その後に

この左下の鳥 尾羽が白いです 足も黄色いですね! という事は・・・


オジロワシの幼鳥かと思ったのですが・・・







トビと重なる この幼鳥 よく見ると オジロワシではありませんね
尾羽は白く菱型で大きく 翼の後ろ側が膨らんでいます
嘴も黄色が強く 翼角の白い放射状に入ったまだらは 
オオワシの 幼鳥であることを示していますね

翼下の 横に伸びる白いラインがほとんど消えていることから 幼鳥にしても 
年長組の幼鳥であることが わかりますね
そして 翼の上部というか基部が白くなってきているように見えます
成鳥は この部分が白くなりますので 成鳥に近づいている感じがしますね
去年の 12/4 にこのモエレで見た幼鳥とは違います
そのあと 中沼などで見ているのかもしれませんが 近いのがないので よく分かりません・・・


続きです



トビの中で 1羽だけ のオオワシです
高いところを飛んでいるのですが 少しずつ近づいて来ながら
旋回を繰り返します


  






どうでしょうか この辺りが一番近いのかもしれません


また むこうへ旋回して行きます
   


また旋回します





ここで トビと接近します
   















何度もくるくる回っているんですね
  



トビと一緒にトビまっす
   


またこっちへ来ます
   






何度か旋回を繰り返しながら だんだん遠ざかって行きます
   






そして とうとう 消えて行きました

このモエレに降りたところは見たことがありませんが
上空を飛んで行くのは 最近はよく見るようになりましたね

それでは また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする