箱根から、無事京都に到着〜。
ランチは各自、時間は50分。そんな時には団体バス乗り場近くのレストラン街が便利。
多種のアレルギーがある中、一つのレストランに11名は至難の業だから、それぞれのアレルギー内容に合わせて各自散ってもらった。
結果、4つの店に分かれたので、各お店を渡り歩いて、メニューの説明、注文などをしてまわる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/0a43ae059bf8bd6aebdfee896db056e3.jpg?1665401284)
お店にとっては、食べもしないのにソリマチが出入りしてイヤがられるか、と思ったが、「通訳案内士です」とライセンスを見せると、驚くほどに、どのお店でも協力的に出入りを許してくださった。
京都駅、通訳案内士の知名度がある、というのが嬉しい😆 感謝感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/d7d90121a3da05bebe756917740646f8.jpg?1665401284)
みよ、東大寺の駐車場はこの有り様。。
コロナ前は、高齢者等がいないと停めさせてもらえなかった。この駐車場に入るために長〜い渋滞が出来たりしていたなあ。。
しかし今日は、我がグループのバスが奥のほうにたった一台ぽつん。(手前は奈良交通のバス)
さみしい〜
南大門もほぼ貸切状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/f47358c435ab01dffbc697220398778c.jpg?1665401282)
春日大社⛩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b9/b3e7b1971c1f23c6f15b8a2515fc70fa.jpg?1665401284)
こちらも。驚くほどとても静かな奈良なのだった。
まだ、コロナ禍後の開国まもないからか。
ツアーの最後にカワイいアイスクリームを買ってもらった!わーい😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/a037760762066beed28e3b839589ef43.jpg?1665401282)
これから京都に6泊しますっ!