青森駅。駅を降りるとすぐ海、とは思わなかったなあ。
まさに、本州の北の端なんだ!と実感した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/251b11bca74df952ff486ee3577dced1.jpg?1666361788)
ここから、かつては青函連絡船が行き来していたんだ~と遠い目になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/22976a3dd56b0b0b9821b2ffc596f30e.jpg?1666361788)
八甲田丸は、メモリアルシップとして、博物館になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d0/13ab0521d8ef105c2f9cfe02cd754cf6.jpg?1666361788)
すぐそばにはねぶたの家ワ・ラッセ。らっせら~と、ハネトになったつもりで参加できる!「お世辞抜きで、ハネかたがうまい」とほめられ、ちょっと嬉しくなったり😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/dca6066a0cfe740c15c43b5d520c1b09.jpg?1666361788)
さて、今日の夕ご飯は駅ちか。
地元のかたに聞いてやってきた、おさない食堂。
早めの時間に行ったのに、すでに満席で、しばらく待った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/a2b13ac1943be70e83a512709d25d9ed.jpg?1666361788)
青森は、ホタテをよく食べると聞いてはいたけれど、ほ、本当だ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/57/ff9cdbb7c27740379b393d61cd9b6080.jpg?1666361788)
おちゃけは地元の、田酒に決まり。うまい!とっくりがシンプルでなんかスキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/b4dd4fd818440804c4fefca7170da782.jpg?1666361790)
まずは、ほたてひも刺身でちびちびと。ボリュームたっぷり。超新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/83892d12c9489c66e11cfdcf8b1285c7.jpg?1666361791)
メインは、これまた地元のかたおすすめの、ほたて貝焼きみそ定食にしてみた。
たっぷりのホタテだけでも贅沢なのに、ウニまで乗っていて、超・贅沢デス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/be/c04c41e9fcc73e36eee8302c50da24ed.jpg?1666361791)
青森といえば、行ってきたよ、三内丸山遺跡。縄文の人たちも、ホタテをいっぱい食べていたんだよなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/6da9794eb6b10cfba9ebdd7d69ef901b.jpg?1666361791)
大満足してお店を出ると、ものすごい長い行列が出来ていておどろいた!
人気店なんだね ごちそうさま。