
マッコイズカントリーストアは真向かいが新本牧公園、その続きに山頂公園と犬のお散歩コースには最適というロケーションにあるのでお店の前にもよくワンチャン達が通って行きます。本牧でもやっぱりトイプードルは人気ナンバー3に入る程多いですね。

レストラン用の重たくてぽってりしたお皿は1940年代のTEPCO社。レストランウェアは重たいけれど頑丈で割れにくいから普段使いに良いのではないでしょうか。

1950年代のアメリカ版トックリにオチョコといったところ。ワインにしては小さいのでリキュールなどを入れて楽しんだのでしょうか?酔っぱらってひっくり返っちゃったゾウサんがおちゃめ。

工業デザイナーのラッセル・ライトによる美しい形のソース入れ。

アメリカの1950年代のプードルグッズには面白いものがたくさんあるけれどどういうわけかピンクの物が多いです。この子も薄いピンク。

365日ビンボーとは私のこと。ではなくてこれもレストラン用のお皿。1940年代にサンフランシスコにあった「Bimbo365」というレストランで使われていたお皿なのでした。

「クリッ」と応援おねがいします。ありがとう!

OMAKE
