超低歪探求 no313 2014-09-27 16:17:18 | 日記 こんな具合です photo440..photo441(右。小さい方) .. PTは右下の入力Zコンバータに漏洩磁束最少方向を動かして決定、 アルミの仕切り板は解体前あのサイズのプリント1枚基板。 現在は50%以上は空きスペースなのでリングコア等のフラックス漏れ の少ないPTを用いれば奥行きは半分でいい photo440の上側の基板の空き部分にdip14PINのRMS-DCconverterを 取りつければほぼ完成 « 超低歪探求 no312 | トップ | 超低歪探求 no314 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます