どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3106

2021-07-09 18:49:37 | 時間の無駄
私らしく生きたい。そう願う人は多い。しかし私らしさとは何なのか。大抵の場合は意に沿わない学業なり稼業なりを凡々と「やらされている」と云う思いへの反作用ではなかろうか。個人的には何時でも何処でも排尿脱糞出来る様になれば私らしく生きていると実感出来るのではないかと想像するのだが、好き好んでそこまでハードルを上げる人は少ないと思う。自分の意志で考え決断し実行に移して反省会を開く、辺りが現実的な落し所ではあろうが、それすら至難であるのは言うまでもない(特に反省会)。次善の策として自分の意志を他者に理解してもらって気休めにする手も有るが、代償として相手の意志も尊重しなくてはならず、もし利害が衝突する場合は私らしさを賭した闘いになるのは避けられない。意志を無条件で押し通せるのは赤ん坊位なものなのであり、所構わず排尿脱糞出来る特権をいい歳こいたおっさんが再び手にしようと目論むのは止めた方が良いのである。