どうも、市駅校の岡本です!!
さてさて、もう6月ですね。
最近、私は1人で東京に行く事が度々あるのですが…
時間を潰せる場所がなかなか見当たりません!!!
私は秋葉原くらいしか東京を知りません笑
しかし、その秋葉原も今年で何回行ったか分かりません。
色々な店の位置は知らず知らずの内に覚えてしまいました。
メイド喫茶の広告ティッシュも家に大量にあります。
さすがに飽きました…
秋葉原はもういいです。
そこで、なんか東京でおススメの場所があれば、ぜひ教えてください!
できれば、1人でも楽しめる所がいいです。
(決して私は友達がいない訳ではありません)
話は変わりますが、
最近は地震の件もありまして
「自分に出来る事は何なのか」という事について
よく考えるようになりました。
私は自分で言うのも何ですが
「出来ない事」より、「出来る事」の方が
多いと感じています。
それは、私が自信過剰という訳ではありません!
「出来ない」と言うことは
「出来る」と言うよりはるかに難しいからです。
何か物事に取り組むとき
また勉強で問題を解くときに
そのやり方、正解への導き方は必ず一つではありません。
その中で、1つでも解き方や可能性を見つけられれば、「出来る」と言えますが、
可能性を全て探らなければ「出来ない」とは言えません。
授業の問題演習や宿題などでは多くの生徒から
「難しくて出来なかった」
という事をよく聞きます。
メイキー諸君は、本当に自分に出来る限りの可能性を全て探してから、
「出来ない」と言っていますか?
問題を見てすぐに諦めたりしていませんか?
大切な事は
「出来たか出来なかったのか」ではなく
「どれだけ真剣に悩んだか」という事です。
私は諦めの悪い人が大好きです。
諦めが悪い人というのは
最後まで自分の可能性を探し続ける人だからです。
勉強でも、部活でも、強い人ほどもがくものです。
私は、これからもそういうメイキー達を
応援していきたいと思っています!!
そいではまた。
さてさて、もう6月ですね。
最近、私は1人で東京に行く事が度々あるのですが…
時間を潰せる場所がなかなか見当たりません!!!
私は秋葉原くらいしか東京を知りません笑
しかし、その秋葉原も今年で何回行ったか分かりません。
色々な店の位置は知らず知らずの内に覚えてしまいました。
メイド喫茶の広告ティッシュも家に大量にあります。
さすがに飽きました…
秋葉原はもういいです。
そこで、なんか東京でおススメの場所があれば、ぜひ教えてください!
できれば、1人でも楽しめる所がいいです。
(決して私は友達がいない訳ではありません)
話は変わりますが、
最近は地震の件もありまして
「自分に出来る事は何なのか」という事について
よく考えるようになりました。
私は自分で言うのも何ですが
「出来ない事」より、「出来る事」の方が
多いと感じています。
それは、私が自信過剰という訳ではありません!
「出来ない」と言うことは
「出来る」と言うよりはるかに難しいからです。
何か物事に取り組むとき
また勉強で問題を解くときに
そのやり方、正解への導き方は必ず一つではありません。
その中で、1つでも解き方や可能性を見つけられれば、「出来る」と言えますが、
可能性を全て探らなければ「出来ない」とは言えません。
授業の問題演習や宿題などでは多くの生徒から
「難しくて出来なかった」
という事をよく聞きます。
メイキー諸君は、本当に自分に出来る限りの可能性を全て探してから、
「出来ない」と言っていますか?
問題を見てすぐに諦めたりしていませんか?
大切な事は
「出来たか出来なかったのか」ではなく
「どれだけ真剣に悩んだか」という事です。
私は諦めの悪い人が大好きです。
諦めが悪い人というのは
最後まで自分の可能性を探し続ける人だからです。
勉強でも、部活でも、強い人ほどもがくものです。
私は、これからもそういうメイキー達を
応援していきたいと思っています!!
そいではまた。