うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

快適な空間で勉強するのだ~

2011-06-26 15:09:14 | 芽育学院
昨日の土曜日

芽育学院の本部を出てからあるところへ・・・





足ツボマッサージ





テレビなんかで

タレントさんが痛さで絶叫しているアレ


細い棒のようなもので

グリグリされるアレ



あのね

人間はある一定の・・・

いや、痛さの限界を超えると笑う


まずニヤニヤするところから始まり

最後は笑う


もちろん

ニヤニヤしている状態は

グリグリしてくれているマッサージ師の方にはバレないようにだ


足の裏には

さまざまなツボがあるようで

腸のツボ?がコリコリしているらしく

食べすぎor偏食or冷え

そんなところが原因とアドバイスいただいた



さて

夏期講習会の準備が進んでいることは

ここ最近のブログで書かれているのだが

ウレチク合宿で着るTシャツの色を決めるアンケートが話題だ


青→ピンク→緑と続いたTシャツ

現在のところ

紫や赤、黒・・・

みんな好き勝手回答してくれている


好き勝手!!!


まあ

みんなが喜んでくれたらいいかな



そして、もう一つ

高田校にて

試験的に設置してものがある


アロマ空気清浄機


教室内に

多くのメイキーや講師など

人が集まると空気を綺麗に保つのは難しくなるのでは???と思い

まず高田校に設置してみた


みんなの反応がよければ全校舎設置しようと思っていたのだが

設置2日間だけで反応よさそうなので

順次設置していくことにする



問題は

アロマ効果



最初から

数種類の液体がついていたのだが

スミスの趣味で森の香りを追加購入


最初の香りをゴリ押しで

その森の香りを入れてみたのだが

反応悪し・・・


来週あたり

スミス案却下で

グレープフルーツにでもなるのではないだろうか?




他の教室にも

早めに設置するようにするので楽しみにしておいて欲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする