うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

新たなる時代へ突入

2018-11-13 16:49:24 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「今田 耕司」高田校RYOです。

かなり涼しくなってきましたが、風邪ひいてないですかぁ??

突然ですがニュースです。

わたくしRYOは新しい物が大好きなのは周知の事実だと思います。

で、色んなアンテナを張っているのですが

またまたすげぇ~~!ってのを発見してしまいました(驚)

こんなにも時代が進化しているのです!!

めっちゃオモロそうです!!!


HADO - AR × Sports


実際の試合はこんな感じ↓

HADO SPRING CUP 2018


実際の元気玉?は少し大きめ??

スペースも狭くて、少し迫力が足りないかなぁと思うのですが

気になったのが優勝賞金!!

な、な、なんと!よんじゅうまんえん!!

40万円!!!

そんなに貰えるの???(驚愕)

さらに、何か商品も貰っているような・・・

ただ、3人でプレーしているのに、3で割り切れない金額なのだ!!!

これは、試合の後でもメンバー同士で試合である(笑)


ちょっと調べてみました。

現在日本では10か所で、この「HADO」を楽しむ事ができます。

ここは奈良県

もちろん無い(汗)

ですが、大阪にあります!!

場所は吹田のEXPOCITY内にあるVS PARKという所。

VS PARK プロモーションムービー


なんか、「HADO」以外にも色々楽しめそうですね~~(笑)

日頃から運動不足のお父さん、チャンスです!!

間違いなく次の日は筋肉痛120%ですが

勇気を出して良い所を奥様とお子様に見せましょう!!(笑)


って事で、本日の広報活動を終了します。。。

また来週~~


あでぃおす♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする