ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

1月17日

2006年01月17日 23時52分33秒 | ニュースの中から
あの日のことを忘れない。
大阪にいた。
ものすごいゆれだった。
大阪のことマスコミにとり上げられることなんか、ほとんどないけど、
大阪大震災と言ってもいいほどの被害だったんだよ。
知ってる限り、何の被害も受けてない人なんか誰もいなかった。
死者もたくさん出たんだよ。

あの日のことを忘れない。
マスコミがほとんど何の役にもたたなかったことを。
家から、見る神戸の空。
何本も何本も煙が立ち昇っている。
その煙の下で起こっていることを、人がばたばたと死んでいったことを
マスコミは何も報じない。

あの日のことを忘れない。
政府の危機管理能力のなさを。
マスコミにだけ頼る情報収集能力のなさを。
役人の無能振りを。
自分たちのことは自分たちで守らないといけないということを。

あの日のことを忘れない。
自衛隊からの度重なる派遣要請にたいして
何の手も打たずいたずらに時間を引き延ばして
むざむざと多くの人々を死に追いやった兵庫県知事のことを。
すぐに県庁に駆けつけないで車の中で時間をつぶした知事のことを。
そしてこのような知事をせめないで、自衛隊をせめるマスコミを。

あの日のことを忘れない。
きのうまで普通のサラリーマンだった家庭が突然難民になってしまっう恐怖を。
薄汚れた格好で焦点の定まらない目つきになって・・・。
誰だって明日にでも、あのような難民になってしまうんだよ。
今の生活は砂上の楼閣なんだよ。

今あの日のことは、脳裏にモノクロの写真として何枚もきざみこまれている。
けっして忘れることはないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする