ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

お預け!

2007年04月01日 14時24分19秒 | 山羊の話
ついにできた、「お預け」が!!

「お手」も出来ないヤギには絶対に不可だと思っていたのに・・・。
わずか25秒だったけど、ねねがついにやった。
もしユキが餌を横取りしようと近づいてこなかったら、もっとながくやってたかもしれない。

イヌを飼っている人はきっと、な~んだ、と思っているだろう。
「そんなんならうちのポチも、隣の太郎も、向かいのシロも出来るよ」
でも猫を飼っている人にはきっとこの大変さがわかるに違いない。
実は山羊に「お預け」をさせるのは猫よりもずっと難しいのだ。
なんせ食べることしか頭にないヤギのこと、餌と見ると、周りがまったく目に入らないで突進してくるのだ。
こんな山羊に「お預け」を覚えさせるのは、まさにやぎの世界では歴史的な快挙だといっていい。
次はこの「お預け」の時間の記録を伸ばすことだ。
最終的には秋の終わりに「お預け!」、春に若草が生えてくる頃「よし!」といってこのあいだずっとお預けにしておくことが目標だ。がんばるんだぞ、ねね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする