毎日毎日、早寝早起きのよいこの生活をおくっている。
(酔っぱらって)寝るのは9時ころ、そして夜中の1時や2時ころ目が覚めて、
本を読んだり、こっそり・んだりしたり、また寝たり。
そのため昼食後は眠くなって昼寝をしたり・・・
そう早寝早起き昼寝付き。
よいこすぎる日々をおくっている。
ところが、うつらうつらの昼寝時間、突然ゆらゆら。
うむ、いかん!地震だ!!
あまり地震がないところで生まれ育ったので地震に対する免疫がない。
ただ一度阪神大震災の時大阪にいた。
あの時はびびった!狼狽した!慌てふためいた!
それ以外大きな地震を経験したことはない。
それで今日の地震、そんなに揺れたわけではなかったけど、それでもやっぱり怖かった。
一度揺れてすぐに起きて、もう一度揺れて慌てて外に飛び出した。
その後で例の地震警報の音と有線放送。
「大きな地震がきます!」
遅いちゅ~ねん!もう来たわ!!
でも揺れはそれほどではなかった。
ニュースではここは震度4だとか。
でも震度3くらいに感じた。
それで耐震構造なんてまるでないこの古民家でも被害はまったくなかった。
でも鳥取の人大変だっただろうな。
幸い(ニュースでは)そんなに被害はなさそうでなにより。
なんせ鳥取周辺には(おかしな?)ヤギ仲間が何人もいるのでやっぱり気になる。
でもみんな無事なようで、よかった、よかった。
(酔っぱらって)寝るのは9時ころ、そして夜中の1時や2時ころ目が覚めて、
本を読んだり、こっそり・んだりしたり、また寝たり。
そのため昼食後は眠くなって昼寝をしたり・・・
そう早寝早起き昼寝付き。
よいこすぎる日々をおくっている。
ところが、うつらうつらの昼寝時間、突然ゆらゆら。
うむ、いかん!地震だ!!
あまり地震がないところで生まれ育ったので地震に対する免疫がない。
ただ一度阪神大震災の時大阪にいた。
あの時はびびった!狼狽した!慌てふためいた!
それ以外大きな地震を経験したことはない。
それで今日の地震、そんなに揺れたわけではなかったけど、それでもやっぱり怖かった。
一度揺れてすぐに起きて、もう一度揺れて慌てて外に飛び出した。
その後で例の地震警報の音と有線放送。
「大きな地震がきます!」
遅いちゅ~ねん!もう来たわ!!
でも揺れはそれほどではなかった。
ニュースではここは震度4だとか。
でも震度3くらいに感じた。
それで耐震構造なんてまるでないこの古民家でも被害はまったくなかった。
でも鳥取の人大変だっただろうな。
幸い(ニュースでは)そんなに被害はなさそうでなにより。
なんせ鳥取周辺には(おかしな?)ヤギ仲間が何人もいるのでやっぱり気になる。
でもみんな無事なようで、よかった、よかった。