書くことは苦にならない。
書かないことも苦にならない。
でも気にはなる。
ふとブログをやめてもう2週間。
やっぱり書くことよりほかに、自分を記すものはない。
絵も音楽も陶芸も・・・そんな物何にもなりはしなかった。
プルーストの「失われた時を求めて」を読んでいる。
ちびりちびりと読んでいる。
19世紀のフランスの社交界のことなど何の興味もない。
「私」の心の中にも何の興味もない。
ただ「失われた時を求めて」の中に自分自身の失われた時を求めて、読んでいる。
この本の中で自分自身の「見出された時」を見つけることができるかどうか・・・
それを求めて読んでいる。
書かないことも苦にならない。
でも気にはなる。
ふとブログをやめてもう2週間。
やっぱり書くことよりほかに、自分を記すものはない。
絵も音楽も陶芸も・・・そんな物何にもなりはしなかった。
プルーストの「失われた時を求めて」を読んでいる。
ちびりちびりと読んでいる。
19世紀のフランスの社交界のことなど何の興味もない。
「私」の心の中にも何の興味もない。
ただ「失われた時を求めて」の中に自分自身の失われた時を求めて、読んでいる。
この本の中で自分自身の「見出された時」を見つけることができるかどうか・・・
それを求めて読んでいる。