![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/90/8948fc0f3a730f20dc6863f94c478428.jpg)
昨日、図書館に行ったついでに、たまたま隣の弥生の遺跡で行われていた彼岸花祭を見て来た。
人も彼岸花もぱらぱら。
これだったら我が家の農園の方が彼岸花は多いだろうな・・・
彼岸花祭をするなら少なくともこの10倍くらいは欲しい。
さらにここだけでなく近くの市役所の分所や休耕田なども巻き込んで、
この100倍くらいは咲いてほしいところだ。
するとはもっと本格的な祭りにすることができるだろう。
それに黄色い彼岸花が確か1本、白い彼岸花が数本。
これをもっともっと増やしてほしい。
さらにありふれた彼岸花だけでなく夏水仙を増やしてほしい。
すると夏にも珍しい夏水仙祭を開くことができるだろう。
もっともっと工夫がほしい所だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/85ab8dc25034a2ada82167cac0ab7e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/572ae0e339c5e4abcf63ebe98b0c3b0a.jpg)