花が少ない夏。
我が家の花も暑さに耐えて少しだけ咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏水仙
もう終わりだけど、まだ少しだけ残っています。
夏水仙は水仙でなく彼岸花の仲間。
春には葉だけが伸びてきて、やがて枯れて、夏に花だけ咲かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/7c40cbfffc95a7cf7443c5b794082049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/fcf235839ccf4ac0b41668bebac633ab.jpg)
-----------------------------------------------------------------------------------
これは何だったかな?
キク科の何とかいう園芸種なのだけど、どうもカタカナの名前覚えられないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/f69127ec32e240b9ad819dea5f43ee1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/d1e1e5fe0bd547a35172944d7ede653c.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは朝顔、だれでも知ってる朝顔。
10時ころ撮ったのだけどもう萎れていた。
春に種だけまいてあとはほったらかしにしてたら、
草に負けて今のところ育っているのは1本だけ。
ところで朝顔って夏の花?
いえいえ秋の季語です。
普通に路地で種をまくと盆が終わるころに花が咲きだします。
そう、もうこれは、すでに立派に秋の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/d0c135b819bc13d007d18111fb70b430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/ebaea87a39759942b7238072131b3c15.jpg)