さて、三日月のリフォームされた古民家見学を終わり、
次は平福の物件、古民家じゃなく普通の古い家を見学した。
平福は昔の宿場町の雰囲気にあふれた魅力的な町。
でも観光客がちょっと寄ってそのまま通り過ぎて行く町。
一度見たらもういいか・・・と思える町。
ここの物件には何の興味も持てなかった。
それで写真はパス。

次は風呂に入ろう!
ということで、笹が丘壮に行った。
ここには日本一長い滑り台がある。
でもこれですべる勇気のある人がいるだろうか?
今まで滑っている人を一人も見かけたことがない。
滑るのはいいけど、また登ってくるのがそれはそれはしんどい!

夕暮れ、真っ先に風呂に入り、真っ先にあがり、散歩した。
くもがきれいだったけど上手く撮れなかった。

ここは町営の宿泊施設。
とっても人気の施設らしい。
学生の合宿などによく利用されてるらしい。
りようさ
ここには広山城という城があった・・・らしい。
掲示板を見ると落城ばかりしている。
それはそれは惨めな城だったのだろう。
次は平福の物件、古民家じゃなく普通の古い家を見学した。
平福は昔の宿場町の雰囲気にあふれた魅力的な町。
でも観光客がちょっと寄ってそのまま通り過ぎて行く町。
一度見たらもういいか・・・と思える町。
ここの物件には何の興味も持てなかった。
それで写真はパス。

次は風呂に入ろう!
ということで、笹が丘壮に行った。
ここには日本一長い滑り台がある。
でもこれですべる勇気のある人がいるだろうか?
今まで滑っている人を一人も見かけたことがない。
滑るのはいいけど、また登ってくるのがそれはそれはしんどい!

夕暮れ、真っ先に風呂に入り、真っ先にあがり、散歩した。
くもがきれいだったけど上手く撮れなかった。

ここは町営の宿泊施設。
とっても人気の施設らしい。
学生の合宿などによく利用されてるらしい。

ここには広山城という城があった・・・らしい。
掲示板を見ると落城ばかりしている。
それはそれは惨めな城だったのだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます