朝食もバイキング。
でも朝、それに二日酔い。
さすがに、そんなに食べれないよね・・・食べたけど。
呑みほうだいコースは・・・なかった。
さて次に行ったの大山トム・ソーヤ牧場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/77ad6e13082c918e5ce6d3527c5c080b.jpg)
「トム・ソーヤ」というので、フィールドアスレチックとか川遊びができる施設を想像してたけど、普通のふれあい牧場、というかふれ合い園だった。
でも山羊も羊もそのほかの動物もいっぱいいて充分楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/9f68b8d541b27df89807777c0045763f.jpg)
この山羊さえいたら大満足のメンバー、
当然のようにまずは山羊にご挨拶。
この柵の中には10匹くらいのヤギだけでなく、同じくらいの羊もいた。
おとなしい羊、わがままな山羊。
羊よりも小さい山羊でも羊を追い払って干し草を食べていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/8b3266ad75a0a6e86e75d65f902f6295.jpg)
従順な羊よりも自分勝手な山羊。
人になれない山羊よりも人懐っこい山羊。
羊と山羊と一緒にいるところを見るとその違いがよくわかる。
最近家の中で飼う「お座敷山羊」が流行っている。
でも「お座敷羊」って聞いたことない。
結局山羊の魅力って、人懐っこくあほなところなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/5c3ba7a49a4ccf50817c772252cfcd7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/3eea9086957f8e1095de768021a51c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/ab196f5fb1af3c2c3d3d80646ca91ebd.jpg)
次はミニ豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/80c1bce009ed37950b17e1d7e7731f3e.jpg)
このだらしなく寝そべってる姿が大好き!!
まるで自分を鏡で見てるよう。
そうそう、そっくりだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/1ccf8ed94f865a2b90b3356ac0c05319.jpg)
それからアルパカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/a1d5d28d107a7205c07f530d3c7a3a9a.jpg)
この素朴な癒し系の顔。
誰だって写真を撮りたくなるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/c7aa7502bba82e8ead63937c8ef3fd7a.jpg)
他にもいろんな癒し系も動物がいた。
それで
満足してここを出たのだった。
でも朝、それに二日酔い。
さすがに、そんなに食べれないよね・・・食べたけど。
呑みほうだいコースは・・・なかった。
さて次に行ったの大山トム・ソーヤ牧場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/77ad6e13082c918e5ce6d3527c5c080b.jpg)
「トム・ソーヤ」というので、フィールドアスレチックとか川遊びができる施設を想像してたけど、普通のふれあい牧場、というかふれ合い園だった。
でも山羊も羊もそのほかの動物もいっぱいいて充分楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/9f68b8d541b27df89807777c0045763f.jpg)
この山羊さえいたら大満足のメンバー、
当然のようにまずは山羊にご挨拶。
この柵の中には10匹くらいのヤギだけでなく、同じくらいの羊もいた。
おとなしい羊、わがままな山羊。
羊よりも小さい山羊でも羊を追い払って干し草を食べていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/8b3266ad75a0a6e86e75d65f902f6295.jpg)
従順な羊よりも自分勝手な山羊。
人になれない山羊よりも人懐っこい山羊。
羊と山羊と一緒にいるところを見るとその違いがよくわかる。
最近家の中で飼う「お座敷山羊」が流行っている。
でも「お座敷羊」って聞いたことない。
結局山羊の魅力って、人懐っこくあほなところなのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/5c3ba7a49a4ccf50817c772252cfcd7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/3eea9086957f8e1095de768021a51c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/ab196f5fb1af3c2c3d3d80646ca91ebd.jpg)
次はミニ豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/95/80c1bce009ed37950b17e1d7e7731f3e.jpg)
このだらしなく寝そべってる姿が大好き!!
まるで自分を鏡で見てるよう。
そうそう、そっくりだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/1ccf8ed94f865a2b90b3356ac0c05319.jpg)
それからアルパカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/a1d5d28d107a7205c07f530d3c7a3a9a.jpg)
この素朴な癒し系の顔。
誰だって写真を撮りたくなるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/c7aa7502bba82e8ead63937c8ef3fd7a.jpg)
他にもいろんな癒し系も動物がいた。
それで
満足してここを出たのだった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます