冬の雨は冷たく侘しく心がいじける。
山羊のカモメが発情したので、雄山羊のところに連れて行こうと思ったけど、
他に用があったこともあり心が萎えた。
次の発情予定は1月1日ころ!
さすがにこの日は連れていけないね。
その次は1月20日ころ。
雪が心配だね。
冬になるといつも心が落ち込む。
いったいいつまで山羊と暮らすことができるのだろう?
山羊がいなかったらもっと楽に冬越しできるのに・・・
でも・・・
昨日知らない人から電話をもらった。
我が家のヤギ石鹸を使ってみたいので送ってほしいと・・・
山羊石鹸って山羊ミルクを水で薄めて作っているのが多いらしい。
それで100%の山羊ミルク石鹸を使いたいということだった。
まあ、確かに、そうだよね。
嫌がる山羊を宥め賺し騙し、無理やり(?)絞ったミルク。
それを100%使った山羊ミルク石鹸。
とっても大切に使ってくれる人がたくさんいるので、
気を取り直してもうちょっと山羊を飼ってみようかなぁ~という気になる。
でもね、山羊飼いにとって厳しい冬が終わり、
若草が芽生える頃、
山羊を久しぶりに野原に繋ぐと、
山羊たちはみな尻尾を振って大喜び!
こっちを見て「めぇ~!!」
それを見てると、
山羊を飼ってよかったなぁ~、と思う。
今年もまた山羊たちと暮らそう!と。
山羊のカモメが発情したので、雄山羊のところに連れて行こうと思ったけど、
他に用があったこともあり心が萎えた。
次の発情予定は1月1日ころ!
さすがにこの日は連れていけないね。
その次は1月20日ころ。
雪が心配だね。
冬になるといつも心が落ち込む。
いったいいつまで山羊と暮らすことができるのだろう?
山羊がいなかったらもっと楽に冬越しできるのに・・・
でも・・・
昨日知らない人から電話をもらった。
我が家のヤギ石鹸を使ってみたいので送ってほしいと・・・
山羊石鹸って山羊ミルクを水で薄めて作っているのが多いらしい。
それで100%の山羊ミルク石鹸を使いたいということだった。
まあ、確かに、そうだよね。
嫌がる山羊を宥め賺し騙し、無理やり(?)絞ったミルク。
それを100%使った山羊ミルク石鹸。
とっても大切に使ってくれる人がたくさんいるので、
気を取り直してもうちょっと山羊を飼ってみようかなぁ~という気になる。
でもね、山羊飼いにとって厳しい冬が終わり、
若草が芽生える頃、
山羊を久しぶりに野原に繋ぐと、
山羊たちはみな尻尾を振って大喜び!
こっちを見て「めぇ~!!」
それを見てると、
山羊を飼ってよかったなぁ~、と思う。
今年もまた山羊たちと暮らそう!と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます