ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

2/3 日本の魚缶詰は輸出できる 

2016-02-07 16:15:11 | あほ
2/3 日本の魚缶詰は輸出できる 




日本の缶詰メーカーをノルエーとスペインが訪問した。

ノルエーの人は味、臭いがあまり好きではないのでは?と見ていて思った。

スペインの訪問者は熱心だった。

コメントも期待にそったコメント。


その両方が絶賛したのがタラバガニの足だけの缶詰。

製造の仕方、

梱包の仕方

等々、とても外国の安い缶詰にはマネできないと思った。


味的に二人があまりほめるので、

カニ、特にカニ缶に興味のない私まで食べてみたくなった。

太い足で、実に美味しそうだった。


いくらすすのかも言うべきだった。

そうすれば人は納得して、価格をメモったと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/3 日本の魚缶詰は輸出できる 

2016-02-07 16:14:31 | あほ
2/3 日本の魚缶詰は輸出できる 

日本の缶詰メーカーをノルエーとスペインが訪問した。

ノルエーの人は味、臭いがあまり好きではないのでは?と見ていて思った。

スペインの訪問者は熱心だった。

コメントも期待にそったコメント。


その両方が絶賛したのがタラバガニの足だけの缶詰。

製造の仕方、

梱包の仕方

等々、とても外国の安い缶詰にはマネできないと思った。


味的に二人があまりほめるので、

カニ、特にカニ缶に興味のない私まで食べてみたくなった。

太い足で、実に美味しそうだった。


いくらすすのかも言うべきだった。

そうすれば人は納得して、価格をメモったと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/3 日本の魚缶詰は輸出できる 

2016-02-07 16:13:32 | あほ
2/3 日本の魚缶詰は輸出できる 

日本の缶詰メーカーをノルエーとスペインが訪問した。

ノルエーの人は味、臭いがあまり好きではないのでは?と見ていて思った。

スペインの訪問者は熱心だった。

コメントも期待にそったコメント。


その両方が絶賛したのがタラバガニの足だけの缶詰。

製造の仕方、

梱包の仕方

等々、とても外国の安い缶詰にはマネできないと思った。


味的に二人があまりほめるので、

カニ、特にカニ缶に興味のない私まで食べてみたくなった。

太い足で、実に美味しそうだった。


いくらすすのかも言うべきだった。

そうすれば人は納得して、価格をメモったと思った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 アリージャスのタケイさん トランプを招待

2016-02-07 16:12:25 | あほ
2/7 アリージャスのタケイさん トランプを招待
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 アリージャスのタケイさん トランプを招待

2016-02-07 16:11:24 | あほ
2/7 アリージャスのタケイさん トランプを招待

タケイさんが日本人収容所に入ったのは6歳のとき。

トランプと過去のどの時点であったのか知らない。


でもタケイさんは彼はエゴイストだあと言った。


俳優のタケイさんは最近ミュージカル ”アルジャンス”を

NYのブロードウワイで発表した。


日本人の収容所がテーマだ。


短いインタビュー時間で正確に、(そして字幕がない)伝えられないけど、

興味深いインタビューだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 アリージャスのタケイさん

2016-02-07 16:10:21 | あほ
2/7 アリージャスのタケイさん トランプを招待

タケイさんが日本人収容所に入ったのは6歳のとき。

トランプと過去のどの時点であったのか知らない。


でもタケイさんは彼はエゴイストだあと言った。


俳優のタケイさんは最近ミュージカル ”アルジャンス”を

NYのブロードウワイで発表した。


日本人の収容所がテーマだ。


短いインタビュー時間で正確に、(そして字幕がない)伝えられないけど、

興味深いインタビューだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 アリージャスのタケイさん トランプを招待

2016-02-07 16:08:49 | あほ

2/7 アリージャスのタケイさん トランプを招待

タケイさんが日本人収容所に入ったのは6歳のとき。

トランプと過去のどの時点であったのか知らない。


でもタケイさんは彼はエゴイストだあと言った。


俳優のタケイさんは最近ミュージカル ”アルジャンス”を

NYのブロードウワイで発表した。


日本人の収容所がテーマだ。


短いインタビュー時間で正確に、(そして字幕がない)伝えられないけど、

興味深いインタビューだった。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 安住さん 日天 ポルナレフのpls love me を聞いて

2016-02-07 16:07:20 | あほ

2/7 安住さん 日天 ポルナレフのpls love me を聞いて


この歌大好きなんだけど、ポルナレフの顔は知らない。

想像するにThe アルフィーの右の人みたいかな?


きょうの日天の11時のゲストはいろいろなゲテモノの話。


噛みつきカメが結構美味しいと言っていた。

カメはどこでもご馳走な生き物だからね。



なんとかバスという外国から入ってきた魚は

住んでいる水で味が変わるというのを知ってましたか?


きれいな水に住んでいたのは身に臭いがないとか。


汚い水のブラックバスはどうにも臭い。

名前、ブラックバスでした。



皮の下のところが臭いらしい。

カレー粉をつけて、揚げてしまうのがいいらしいけど

これでも臭ければあきらめてください!

とのこと。


他にきれいな水で10日ほど臭みを抜く方法もあるそうだけど、

これは法律で禁止している飼育に相当するらしくできないのだそう。

きょうは面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 まぶたに電磁波をあてて、ピクピクさせている

2016-02-07 16:06:14 | あほ
2/7 まぶたに電磁波をあてて、ピクピクさせている

超音波でする顔のマッサージの器具まだ持っている。

結構効果ある。

ちょうどこの種の器具の走り。


効果はそれなりにあるから。

でもこういう風にまぶたなんかはできない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 Gooのカテゴリーにいじめという犯罪を用意した

2016-02-07 13:20:35 | いじめという犯罪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 Gooさん どうしてこう簡単にハッキングできるシステムなんだろう、お宅の

2016-02-07 13:17:06 | あほ
blog siteは?



さもなければ、かねをとりながら、おんshぐ

御社のスタッフははっきんグ行為をしている。

tレース
電話Noはないのかしら?


妨害のtraceを残します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 マーチンホワイトさんが亡くなって、

2016-02-07 13:16:14 | あほ
2/7 マーチンホワイトさんが亡くなって、




たくさん私の好きなブギーワンダーランドが聞けるかと思ったら

そうでもなかった.


私はこの曲が大好きでレコードを買ったのだけど、日本語の表紙でちょっと面喰っている。

でも恐らくパリの日本の店で買ったのだと思う。


このレコードを友人の大晦日のパーティに持って行って

心行くまでダンスをしたものだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 レースに投票しようとしたら、ネットの接続を切断した  金を盗ろうとした?

2016-02-07 13:15:03 | あほ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 子供が投票した町  この時、投票率を見てください

2016-02-07 09:57:52 | あほ
2/7 子供が投票した町 これも報道特集


北海道の小さい町で、合併をするのを賛成・反対を住民投票で決めることになった。

子供も参加させることになった。

この添付見てください。


賢い父親だと思う。

きっと子供が必要な情報は与えたのだと思う。


子どもたちは真剣に考えて、反対に入れた。


この時、投票率を見てください。

子供の真剣さに大人も動いた。


どこかで書いたけど、

今親がやることは、18歳・19歳の子供?と真剣に

日本の将来を論議することだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 子供が投票した町 賢い父親だと思う

2016-02-07 09:57:04 | あほ
2/7 子供が投票した町 これも報道特集


北海道の小さい町で、合併をするのを賛成・反対を住民投票で決めることになった。

子供も参加させることになった。

この添付見てください。


賢い父親だと思う。

きっと子供が必要な情報は与えたのだと思う。


子どもたちは真剣に考えて、反対に入れた。


この時、投票率を見てください。

子供の真剣さに大人も動いた。


どこかで書いたけど、

今親がやることは、18歳・19歳の子供?と真剣に

日本の将来を論議することだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする